目次
ご協力いただいた専門家
手を繋ぎたいと思う男性心理:付き合ってない場合
男性が手を繋ぎたがるとき、女性の中には「彼はどういう気持ちなんだろう?」と疑問に思った人もいますよね。
そこで今回は、手を繋ぎたい男性の心理を紹介していきます。
最初に、まだ付き合ってないときの男性心理について追っていきましょう!

山本さん
本記事は、「彼氏が手を繋ぎたいと言ってくるのが不思議」「相手の気持ちを気にしすぎる傾向がある」などといった女性にぜひ読んでいただきたい内容となっております!
あなたに好意がある
付き合っていないのに手を繋ぎたい男性は、基本的にこちらに好意を持っています。
男性は相手を好きになると、その人のことを少しでも近くで感じたい気持ちになりやすいです。
手を握ることで、体温や肌感などから相手の存在を明確に感じられるため繋ごうとします。
仲良くなりたい
仲良くなりたいのも、女性と手を繋ぎたい男性の心理に挙げられます。
ここで指す仲良くなりたいとは、友人としてではなく異性としてです。
手を繋ぐのは、カップルの定番のスキンシップに当たります。
またお付き合い前のアプローチ方法として用いられることも多いため、「関係に進展がない」「早く付き合いたい」と思っている男性は距離を縮めたい気持ちから相手と手を繋ごうとしやすいです。
相手の反応を確かめたい
相手の反応を確かめたくて、手を繋ごうとする男性もいます。
手を繋ぐ行為は、恋愛的要素が強いです。
これを嫌がられるか・嫌がられないかで相手の脈あり度をある程度把握できるので、男性は女性の気持ちを見極めたいときに手を繋いで反応を見ようとすることがあります。
もう付き合っていると思っている
「もう付き合っている」と思い込んでいるのも、手を繋ぎたい男性の心理です。
男性は相手に告白してなくてもずっと一緒にいたり両思いを確信していたりすると、途中で「自分たちは付き合っている」と捉えることがあります。
恋人同士であればスキンシップを取るのも当然のことなので、彼らは相手の女性と手を繋ごうとします。
雰囲気に流された
雰囲気に流されたのも、手を繋ぎたい男性の心理に挙げられます。
このタイプの男性は、相手の女性からなんとなく脈ありサインを感じ取っている状態です。
良い雰囲気のときは関係進展のチャンスなので、相手に興味がある男性は手を繋いでアプローチを試みようとします。
補足として彼らは相手を本気で好きなこともあればちょっとした好意や興味程度のこともあるため、女性側は注意しておきましょう。
下心がある
下心があるのも、手を繋ぎたい男性の心理です。
男性が下心によって手を繋ぎたがる理由を、以下にまとめました。
理由
- 「相手をドキドキさせられて、素早くHまで持っていきやすいから」
- 「そのときの反応で、Hを受け入れてもらえそうかの判断がしやすいから」
スムーズに事を運ぶためにうってつけのアプローチ方法なので、下心を抱いた際の彼らは相手と手を繋ごうとすることがあります。

山本さん
手を繋ぐという行動には、男性のさまざまな感情や欲求が投影されています。
「もっとあなたに近づきたい」「自分の気持ちを受け取ってほしい」そんな心の声が、行動として表れていることも多いのです。
ただし、同じ“手を繋ぐ”という行動でも、本気の好意によるものなのか、なんとなくの雰囲気や勢いなのか、下心からの接近なのか、その「行動と言葉の一致」に注意深く目を向けることがとても大切です。

山本さん
そして、自分自身も流されないために、「私にとって手を繋ぐことはどんな意味があるのか」という価値観を、あらかじめ言語化しておくことをおすすめします。
自分の考えが言葉にできていれば、それを丁寧に相手に伝えることで、誠実なコミュニケーションと信頼関係の土台が築かれていきます。
恋愛の入り口こそ曖昧にせず、行動と言葉、そして気持ちの整合性を大切にしていきましょう。
手を繋ぎたいと思う男性心理:彼氏の場合
ここでは、彼女と手を繋ぎたい彼氏の心理について解説していきます。
良好な恋人関係を保つヒントにもなるので、ぜひ参考にしてください!
好きだからいつも触れ合っていたい
男性が彼女と手を繋ぎたいのは、シンプルに相手のことが好きだからです。
彼女に夢中なときの男性は、「四六時中2人で一緒にいたい」「自分だけのものにしたい」といった気持ちが募ります。
スキンシップを取っている時間は相手を独占することができるため、彼女にメロメロな男性はなにかと手を繋ぎたがりやすいです。
彼女をリードしたい
彼女をリードしたいのも、手を繋ぎたい彼氏の心理です。
男性は、彼女に「頼りになる」「カッコ良い」と思ってもらいたい気持ちがあります。
女性にこのように思ってもらうには、主導権を握って自身の判断でデートを進めていくのが有効です。
手を繋いで歩くと自分の意思で相手を引っ張りリードすることができるため、良いところを見せたい彼らは相手の手を握ろうとします。
絶対にはぐれたくない
人混みがすごい場合は絶対にはぐれたくないため、彼女と手を繋ごうとする男性は少なくありません。
実際混雑している場所では、人の波に流されて恋人とはぐれてしまうことが多いです。
男性側からすると彼女のことが心配になるシチュエーションなので、混雑する場所でデートを行うときはできるだけ相手と手を繋ごうとします。
自分の彼女だとアピールしたい
自分の彼女であることをアピールしたいのも、手を繋ぎたい彼氏の心理です。
恋愛において男性は、彼女を誰にも取られたくない独占欲や周りの同性に負けたくない競争心を持っています。
手を繋ぐと周りに「彼女は自分と付き合っている」「こんな可愛い恋人がいる」といったことを間接的に示せるため、独占欲や競争心が強い人は相手の手を握ろうとしがちです。
デートだから手を繋ぐのが当然
「デートだから」と当然に思っているのも、彼女と手を繋ごうとする男性の心理です。
このケースの男性は、手を繋ぐことに対して特別な目的は持っていません。
「恋人ならするもの」といった恋愛観からこの行動を起こしているだけなので、女性側は男性が手を繋ぐ行為に深い意味を持っていない可能性もあることは知っておきましょう。
彼女を可愛いと思った
彼女を「可愛い」と思ったのも、手を繋ぎたい男性の心理です。
男性は彼女のなにげない仕草や発言に、キュンときて気持ちが高ぶるタイミングがあります。
そのようなときは彼女を可愛がりたい気持ちが特に湧くので、愛情表現するために手を繋ごうとしやすいです。
手を繋ぎたいと思う男性心理:手の繋ぎ方
男性が相手に抱えている気持ちは、手の繋ぎ方に反映されやすいです。
ここでは手の繋ぎ方別に、手を繋ぎたい男性の心理について解説していきます!
恋人繋ぎの場合
恋人繋ぎをする男性は、相手への愛情があふれています。
お互いに指を絡める恋人繋ぎは手がもっとも密着する繋ぎ方で、拘束力も強いです。
一体感や好きな人が自分の元から離れていかない安心感を覚えやすいため、相手にゾッコンな男性は恋人繋ぎをします。
手のひら繋ぎの場合
手のひら繋ぎをする男性の場合は、緊張している傾向にあります。
手のひら繋ぎは互いの手のひらを合わせた一般的な繋ぎ方で、恋人繋ぎよりも密着力が弱めです。
いやらしさも出にくいため、相手に対してまだ緊張していたり恥ずかしさがあったりする男性はファーストステップとして手のひら繋ぎをします。
小指を絡める場合
小指を絡める男性の場合は、相手に特別な信頼を寄せています。
小指を絡める繋ぎ方は肌が触れる面積が少ないので、「愛されているのかな?」と不安を感じる女性も少なくありません。
しかし男性側が相手へ強い信頼感を寄せていれば、「大胆なアプローチをせずとも自分たちならわかり合える」と思ってあえて小指だけを絡めようとする場合があります。
また自分たちが特別で深い関係性にあることを周りに示すために、小指のみを絡める男性もいます。
繋いだ指を動かす場合
繋いだ指を動かす男性の場合は、彼女に自分の愛情を感じ取ってほしい気持ちを抱いていることが多いです。
実際自分の指で相手の指をなぞったり握る力に緩急を加えたりすると、言葉では表し切れない愛情を感じ取ってもらえることがあります。
自身の思いが伝わりやすいので、相手に大きな愛情を持っている男性ほど手を繋いだときに指を動かしがちです。
付き合ってない男性から手を繋ぎたいと言われたらどうする?
ここでは、付き合ってない気になる男性から「手を繋ぎたい」と言われたときの対処法を紹介していきます。
適切な対応をして、その男性との恋を叶えましょう!
付き合う前に手を繋ぐのもアリ!好きなら手を繋ごう
まだ付き合ってなくてもあなたが相手男性のことを好きな場合は、思い切って手繋ぎを受け入れましょう。
手を繋ぐことで相手との距離が近づきやすく、そのままお付き合いに発展するケースも少なくありません。
メリットが大きいため、自分が心から「良い」と思える相手であれば手を繋ぐことを受け入れるのがおすすめです。
付き合う前はナシなら理由を確認しよう
「付き合う前はナシだけどその男性のことは気になる」といった女性の場合は、相手に理由を確認してみてください。
手を繋ぎたい理由を聞くと、相手側があなたにアプローチや告白をしやすくなります。
また理由次第では付き合う前の手繋ぎナシ派の女性も考えが変わることがあるため、相手に提案された際は思い切って「どうして?」と質問してみると良いです。

山本さん
手を繋ぎたいと言われて戸惑ったときは、相手の言葉を“情報として”受け取る姿勢が大切です。
例えば、笑いながら「え、ちょっとドキッとした!なんで?」と言ったり、照れながらも「わっ!なんで?」などと笑顔を添えて可愛らしく聞き返すのもアリですね。
こうしたトーンで尋ねると、相手も防御せずに本音を話しやすくなります。
そのうえで、相手の答えを受け止めながら「私はこう思ってるよ」と、愛あるメッセージで自分の気持ちを情報として伝えると、2人の関係性が対等なまま深まりやすいでしょう。
手を繋ぎたがる男性が本気かを見極める方法
付き合っていないのに手を繋ぎたがる男性が本気かを見極めたいときは、下記の特徴に当てはまるかチェックしてみてください。
特徴
- 「手を繋いでも良い?」と許可を求めてくる
- 手を繋いだときに恥ずかしそうな様子を見せる
- 太ももや脇、二の腕など体の際どい箇所には一切触れてこない
上記は本気度が高い男性の特徴なので、意中の彼に思い当たる節がある女性はこのままお付き合いに向けて進んでいきましょう。
反対に相手が手慣れた様子で手を繋いできたり過度なスキンシップを取ろうとしてきたりした場合は、ヤリモクの恐れがあるため要注意になります。
男性が本当に好きな相手にだけする愛情表現について知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
手を繋いでくる彼は何を考えてるの?恋愛相談におすすめ電話占い2選
手を繋いでくる相手男性の気持ちが気になった場合は、インターネットの電話占いで相談してみるのも1つの方法です。
電話占いは自宅にいながら24時間使えるので、わざわざ占いの館にまで足を運ぶ必要がありません。
占い師の母数が非常に多いので、自分の好きな相手を選ぶことができる点も大きなメリットです!
ここからはおすすめの電話占いを紹介していきます。
おすすめ電話占い「ヴェルニ」
電話占いヴェルニは、創業から20年以上経つ老舗の電話占いサービスです。
電話占いヴェルニには、合格率3%をクリアした実力派占い師が1,000人以上在籍しています。
鑑定歴が長い占い師も多く在籍しており、「相手男性の心理、あなたへの気持ち」や「これからどうするべきか」などを細かく教えてくれます。
また電話占いヴェルニは全国の対面占い館と連携していて、占い師によってはメール鑑定も可能です。
電話での相談が苦手な人でも安心なので、気軽に試してみましょう。
電話占いヴェルニについてはこちらの記事をご覧ください。
おすすめ電話占い「カリス」
- 占い師200名以上が在籍している電話占いサイト
- 恋愛や仕事など幅広い悩みに対応している
- 鑑定件数は200万件以上
- 初回は最大10分の無料電話鑑定が可能
- 提供元:ティファレト
電話占いカリスは、累計鑑定件数が200万件を超えているほどの人気占いサイトです。
厳しいオーディションを合格した占い師が全国から集まっており、これまでに多くの人の悩みに寄り添ってきました。
占い師歴20~30年以上のベテラン占い師も在籍しているため、気になるお相手の気持ちに関しても親身になって鑑定してもらえます。
他にも電話占いカリスは、鑑定の雰囲気から占い師を検索できたりランキングから人気の占い師を選べたりと、使いやすいのがポイントです。
電話占いカリスについては以下の記事でまとめています。
素敵な出会いがあると人気のマッチングアプリ2選
相手が手を繋いでも良いと思える男性でないときは、マッチングアプリで新しい出会いを探してみましょう!
マッチングアプリには豊富な検索項目やコミュニティ機能が備わっているため、理想的な相手を見つけることも難しくありません!
女性であればほとんどの機能を無料で使えるので、気軽に試せる点も大きなメリットです。
ここからはおすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
真剣度が高いマッチングアプリは、以下の記事をご覧ください。
Pairs(ペアーズ)
Pairs(ペアーズ)は、累計会員数2,000万人を突破した最大級のマッチングアプリです。
利用者は平均4カ月で恋人ができていて、真面目に恋活・婚活している人にぴったりのアプリとえいます。
また毎日400人の恋人が誕生している公式データもあり、高確率で自分と相性の合う男性に出会うことが可能です!
Pairs(ペアーズ)には「浮気する人は嫌」「一途」といった「マイタグ」(=コミュニティ)が10万種類以上あるため積極的に活用していきましょう。
Pairs(ペアーズ)についてはこちらの記事でまとめています。
タップル
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは主に20代の若い世代から人気を集めているマッチングアプリです。
「趣味でつながる」をコンセプトにしていて、累計会員数2,000万人を突破しています!
毎日25万組の男女をマッチングさせている実績もあるため、アプリ初心者でも理想的な出会いを実現させやすいです。
タップルにはマッチング前から使える「おでかけ」機能が備わっており、お互いの行きたい場所がマッチすればすぐに出会うことができます。
全体的に自分と相性の合う相手と出会いやすい環境が整っているので、気になる人はタップルを使ってみてください。
手を繋ぎたい男性心理のまとめ
今回は、手を繋ぎたい男性心理について解説していきました。
本記事の重要ポイントまとめは下記の通りです。
まとめ
- 男性が付き合ってない女性と手を繋ぎたがるのは、「好きだから」「仲良くなりたいから」「相手の反応を見て気持ちを確かめたいから」「良い雰囲気で関係進展のチャンスを感じたから」などが理由
- 男性が恋人と手を繋ぎたがる理由は、「ずっと触れ合っていたいから」「自分がリードしたいから」「人混みではぐれるのを避けたいから」などが挙げられる
- 恋人繋ぎをする男性は、相手への愛情があふれている
- 手のひら繋ぎをする男性は、緊張している
- 小指を絡める男性は、相手に特別な信頼を寄せている
- 繋いだ指を動かす男性は、彼女に自分の愛情を感じ取ってほしい気持ちがある
- 付き合ってない男性から「手を繋ぎたい」と言われたとき、自分が相手を好きなら受け入れても良い
- 付き合う前の手繋ぎを受け入れたくない女性が関係を進展させたいなら、相手に理由を聞くのがおすすめ
- 本気の男性には、「手を繋ぐ許可を求めてくる」「手を繋ぐ際に恥ずかしそうな様子を見せる」「体の際どい箇所には触れてこない」などの特徴がある
彼女や付き合ってない女性と手を繋ぎたがる心理は、男性によって異なります。
ぜひ本記事を活用して意中の彼の気持ちを見極め、今後の恋愛を良い方向に進めていきましょう!
公開日: