「なんで暖房器具を使わないの!?」と夫。冷たい布団を体で温める習慣はおかしい…?
私は実家の環境から布団は冷たいのが当たり前であり、震えながら布団を温めるのが普通でした。しかし、結婚して夫と暮らし始めると「どうしてこんなに布団が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は実家の環境から布団は冷たいのが当たり前であり、震えながら布団を温めるのが普通でした。しかし、結婚して夫と暮らし始めると「どうしてこんなに布団が …
料理が趣味の私は、スーパーに行くと、つい店内をぐるりと一周まわってしまいます。それは、いろいろな商品を見るのが楽しく、行く度に新しい発見があるから …
大学1年生のとき、同じ大学の同級生だった彼と出会い、約5年の交際を経て婚約。さらに私の妊娠も判明して両家族で喜んだのですが……。私の妊娠をきっかけ …
独身時代は正社員で働いていた私ですが、体調を崩し退職してからはアルバイトに切り替えました。そのため、結婚したら夫の扶養に入れてもらい、パートをしな …
2020年9月、私たちは両家顔合わせの食事会をおこないました。会話が弾み、和やかな雰囲気で会を終えてから2〜3カ月後。母にあることを伝えたら、そこ …
お金に対する価値観は家庭によってさまざまですが、義家族は買い物をするときに「絶対に定価では買わない、お得に買い物をすることが当然である!」という考 …
私たち夫婦は、今年で結婚4年目に入ります。一般的にはそろそろ子どものことを考えていくタイミングかと思いますが、私たちは「選択子なし夫婦」としての人 …
ひどい頭痛や肩こり持ちの夫。しかし、私が「ちゃんと診察してもらった方がいいよ」と言っても、「今、頭痛で動けないから」「お金高いじゃん」と病院や整体 …
私と夫は、結婚前に同棲していた時期がありました。同棲は夫の提案。それまで実家を出たことがなかった私は、その提案を聞いて驚いてしまったのですが……。 …
私は25歳のときに12歳差の夫と結婚しました。年齢差はあれど食の好みが似ていたため付き合っていたときから食での価値観の違いに困ることはありませんで …
彼とは24歳のときに友人の紹介で出会いました。付き合って1年で彼が転勤になり、東京と長崎の遠距離恋愛に。一度破局の危機はありましたが、なんとか2年 …
夫とは結婚して5年。今では喧嘩などから学習を繰り返し、互いの違いを認め合える関係になれたと思っています。しかし、結婚当初は好きだから一緒にいるもの …