トイレに行くとツーンとする悪臭。掃除をサボっていたせい?臭いの元を辿ると…原因は私だった?
トイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理が重いと感じていても、6割近くの人が「受診しない」という状態にあるようですが、受診した人も約4割。「生理が重い」で受診した人の診断結果はどんなことだったのでしょうか?
生理不順を指摘されたという人が3割近く。その他のなかには「とくに異常が見つからなかった」という人が多かったです。しかし、子宮内膜症や卵巣のう腫、子宮筋腫、子宮腺筋症など、婦人科での治療が必要になることもある病気が見つかった人も。重い生理で「受診するほどではない」と感じている人のなかにも、もしかしたらこういう病気が隠れている恐れがあるのかもしれません。
生理痛が重いと感じている人は意外と多いのに、そのなかの半数以上は、婦人科を受診しないままに過ごしていることがわかりました。また、婦人科を受診することについては、多くの人がハードルを感じているようですが、「生理が重い」と感じ始めるのが、意外と若い世代からということも、「婦人科は受診しづらい」と感じる理由かもしれません。しかし、受診した人の中には、治療が必要になる病気が見つかった人もいます。
生理症状は他人に相談しづらかったり、つらくても後回しにしがちではありますが、我慢せず、気になる症状があれば、専門家の意見を聞いてみるということを大切にしたいですね。
文/ムーンカレンダー編集室
関連記事:
★「えっ…」まさかの血の海!?術後にマジ驚いた…/喪女チョコレート嚢胞
★ふざけた格好をするな!スカートの汚れを隠して会議に。何も言えなくて…
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第8話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読むトイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
目次 1. トイレを借りることに 2. 便座を見てびっくり! 3. まとめ トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行ったと …
目次 1. なかなか生理がこない 2. 痛みも出てきて病院へ 3. まとめ なかなか生理がこない 私と夫は20代半ばで入籍。結婚後は、自然に子ども …
高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 生理2日目のある日 介護福祉士とし …