「後で洗おう」洗面所に置いておいたらうっかり!目撃した夫と子どもが「ギャーー!?」大絶叫
ある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
学生時代は生理痛に悩まされることはほとんどなく、薬を飲むことも滅多にありませんでした。しかし、社会人になってからなぜか生理痛を感じるようになってしまったのです。そんなある日、会社を早退するほどの生理痛が! 長引く痛みに、母が産婦人科の受診をすすめてきたのですが……。
関連リンク:
「立てない…声も出ない…!」ついにアイツが暴れ始めた!/卵巣のう腫が消えた#5
学生時代、生理痛とはほとんど無縁状態だった私。ところが、社会人になってしばらくすると、腰のだるさや下腹部の鈍痛を感じるようになってしまったのです。それからは、生理痛のときは湯たんぽを当てたり、鎮痛薬を飲んで、なんとかしのぐようになりました。
その日も生理痛がつらかったので、職場でおなかに湯たんぽを当てながら仕事をしていました。しかし、いつもなら、湯たんぽを当てて鎮静薬を飲めばだんだんと症状は治まるのですが、この日はなかなか体調が回復しません。そのうち頭がボーっとしてきて冷や汗が止まらなくなってしまい……。結局、仕事が手につかなくなったため、会社を早退しました。
なんとか自宅に戻って横になりましたが、症状はまったく治まりません。しかも、頭がボーっとしていたので、試しに熱を測ってみると、38度台!「これって風邪? 風邪と生理が同時にくるなんて最悪……」と思いつつ眠りました。
しかし、翌朝も体調は悪いまま。むしろ下腹部の痛みは増すばかりです。一向に体調が良くならない私を見かねて「産婦人科を受診してみたら」と、母がすすめてきました。
私も薄々「生理痛がこんなにひどいなんて、どこかおかしいのでは……」と思っていましたが、産婦人科に行くのがなんだか怖くて、避けていていて……。これまではなんとか自分の気持ちを誤魔化すことができていましたが、市販の鎮痛薬が効かない今回ばかりは「生理痛を何とかしたい!」という気持ちのほうが強く、受診を決意したのです!
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読むある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫び声が… あるとき、予定日よりも早...
続きを読む実録!40代婦人科トラブル第29話。Michikaさんは中2、小4、小3の三姉妹を育てる母。しかし40代になって久々に受けた健康診断で大きくなり過ぎた子宮筋腫が判明し、2020年の...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第7話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読むある日、洗面所のほうから夫と子どもの叫び声が聞こえて……!? 読者が体験した「生理でまさかのトラブルに!?エピソード」を紹介します。 洗面所から叫 …
彼氏と同棲していた際の出来事です。生理中だった私は、使用済みナプキンを脱いだ服に挟み、洗濯機の上に置いてお風呂に入りました。しかし、お風呂から出た …
コロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
わが家で飼っているネコは、よく私の股間のにおいを嗅いできます。あまりに嗅がれるため「そんなに臭い?」となんとも言えない気持ちになって……。読者が経 …
初めての彼氏と、お泊まりで大好きなテーマパークへ行くことになりました。テーマパークに行けるだけでもテンションが上がる中、以前から行ってみたかったテ …
私は体を動かす仕事をしています。暑い時期は、体を動かすこともあってとても汗をかきます。自由にトイレに行けるわけではないので、生理中になると、汗と経 …
社会人2年目のある日、朝から体に違和感があったものの、寝不足だからだろうと思い、いつものように会社に行った私。すると、下腹部に痛みが出てきて……。 …
高校2年生の夏に、近所のカフェでアルバイトを始めた私。ドキドキしながら一生懸命仕事をしていたところ、予定よりも早く生理がきてしまい……。 1 2 …