【つんの子宮内膜症レポ 第11話】Instagramでフォロワー12万人越えの人気ブロガーであるつんさんは2児の母。ある日判明した子宮内膜症の治療を独特の視点で描く、子宮内膜症治療レポマンガです。
頻繁に起こる腹痛のため、受診していた先で大腸カメラ検査をすすめられたつんさん。検査を受けた数日後から子宮周辺に激痛が……。判明した病は「子宮内膜症」。しかし、その治療は一筋縄ではいかなくて!? 婦人科だけでなく、肛門科や消化器内科の先生にもお世話になって治療を進めた記録レポマンガです。
つんです。2019年の春過ぎに大腸カメラをして、子宮内膜症が判明してから最近まで治療方法が定まらないでいたのですが、2021年現在、治療法が一応定まって落ち着いているので、現状までの治療についてマンガで書いていこうと思います。この子宮内膜症レポは、私の場合の話ですが、少しでも誰かの役に立ててたらいいなぁって思います。
前回のお話:
★「近づかないで!あ…くる…」治療のため更年期に突入し… #つんの子宮内膜症 10
※実際にはマスクをしている場面も、イラストでは省略しています。

前回までに、注射(※GnRH誘導体製剤)によって、自分の腹を取り戻した!

しかし、完治はしておらず、注射が終わって2~3カ月後くらいには、また病院へ……。

コメントを書く