女性のお客様にまさかのハプニング!その直後…「ガタン!」背後で起こったまさかのこととは
私は以前、サービスショップで働いていました。休日の混みあう日にある男女のカップルが来店。しばらくお待ちいただくことになりました。そして2人の順番が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
妊娠・出産前には、PMS(月経前症候群)という症状を意識したことはありませんでした。しかし産後は初めての育児と慣れない生活からイライラ……。仕事復帰をきっかけにさらにイライラが増え、特に生理前になると精神的不安定になるとわかりました。
関連記事:
「今すぐ病院に行こう!」真っ青な顔の夫。トイレに行くと衝撃の光景が!
出産後すぐに始まる初めての育児。体の回復もあまりよくなく、夜中もほとんど寝ることができない日々。産前とは生活がガラリと変わり、疲れと不安で常に気持ちが不安定でした。産後3カ月を過ぎ早くも生理が始まりましたが、そんななかでも、少しずつ赤ちゃんと過ごす1日のリズムがつかめるようになってきました。
しかし里帰り出産だったうえに、平日は仕事で帰りが遅い夫は、赤ちゃんに対しても、赤ちゃんのいる生活リズムにも全然慣れず……。その様子に私はかなりイライラしていました。
赤ちゃんのお世話に追われる生活。イライラもあったけれど、赤ちゃんがいるからこそ楽しめるイベントもあるし、癒やされる日々を過ごせました。子どもが1歳になるころには、夫もやっと子どものいる生活に慣れ、ちょうど私の仕事復帰もあったので、子どもの世話や家事を積極的にやってくれるようになり助かりました。
しかし、仕事との両立はとてもストレスがかかるのも正直なところ。そんなときに気づいたのが、特に生理前にどうしようもなくイライラしている自分でした。生理が始まってしまえば「何でそんなに周りに対してイライラしたのだろう」と思ってしまうほどです。
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第8話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理痛にはさまざまな症状があり、人それぞれ違うものですが、「重い生理痛」とはどういう状態を指すのでしょうか? 自分の生理痛が重いのか、軽いのか、はたまた普通なのか、周りと比べること...
続きを読む私は以前、サービスショップで働いていました。休日の混みあう日にある男女のカップルが来店。しばらくお待ちいただくことになりました。そして2人の順番が …
トイレに行くとツーンと鼻につく悪臭が! 最初はトイレの臭いだと思っていたのですが、自分のおりものの臭いとわかり、衝撃を受け、受診を決めたお話です。 …
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ム …
予定よりも生理が少し遅れていた私。違和感があったものの、「もう少ししたら、普通に生理がくるだろう」と放置していたところ……。 1 2 プロフィール …
高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …