「お願い、見ないで…」自転車を漕いでいた私…信号待ちのたびに、周囲からの視線を感じて
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
当時、社会人2年目の私は営業職に就いており、結婚2カ月目なのに夫ともすれ違ってばかりの忙しい毎日。忙しさのせいか、生理周期が乱れていました。そんなある日、仕事中に突然ひどい下腹部痛が襲ってきて……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
24歳の8月。結婚して2カ月、社会人2年目の私は営業の仕事に就いていました。当時は、出社のため朝7時に家を出て、帰宅できるのはだいたい夜10時ごろという生活パターン。夫ともすれ違いが多くなっていました。
朝から仕事でイベント会場に来ていた日のことです。場内を歩いていたら、急に激しい下腹部痛が!
ひどい生理痛持ちなので、最初は「生理痛かな?」と思いましたが、よく考えると生理は1週間前に終わったばかり。ただ、ハードワークのせいで生理周期に乱れがあり、「また生理がきたってこともあり得るかも」と、痛みを我慢して普段通りに仕事を続けました。すると、今度は貧血で立ち上がれなくなってしまって……。同行していた先輩男性に事情を説明し、しばらく座って休んでいたら貧血もマシになったので、「やっぱり生理なんだ」と判断したのです。
ようやく仕事が終わって家に帰れたのは夜9時ごろ。結局その日は何度か貧血で立ち上がれなくなり、腹痛も治まらないまま。それでも「寝れば治るかな」と安易に考えていつも通りに就寝したら、翌朝起きてビックリ! 下着に鮮血がついていたのです! 「これはいつもの生理じゃない!」と直感した私は、すぐに近くの婦人科を受診することにしました。
診察を終えて医師に告げられたのは、「子宮外妊娠の恐れがある」という思いもよらぬものでした。医師には「一定の割合で自然に起こってしまうことなので誰のせいでもないよ」と言われましたが、始まりかけていた生命が自分の中でなくなってしまったという事実がショックで、すでに仕事で出かけていた夫に泣きながら電話。病院まできてもらいました。
その後、すぐ大学病院に救急搬送されて、その日のうちに緊急手術。執刀医には「卵管がふさがる可能性もあるので今後の妊娠に影響があるかもしれない」と言われました。また、生理が終わった1週間後に急激な腹痛に襲われたことについては、医師も「妊娠反応が弱すぎて生理が止まらなかったのかな?」と、不思議そうにしていて、原因は結局のところ不明でした。
2週間ほど続いた入院生活は、産婦人科病棟ということもあって、赤ちゃんの泣き声が聞こえてくる環境。子宮外妊娠は割とよく起こることらしいし、もっとつらい思いをしている人はたくさんいるとわかっていても、このときの私は「なんで私だけ……」と、赤ちゃんの泣き声を聞きながら悲しい気持ちでいっぱいでした。
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む前回のお話:ショック…「私の筋腫、子宮3個分超えてる!」/40代婦人科トラブル#14 Michikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたとい...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
これは娘が3歳のときの話です。娘と一緒にデパートのトイレに入った私。生理用ナプキンを替えようとしたところ、それを見た娘は大きな声で……。 1 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …
初潮を迎えて以降、生理周期が整っていき、10代後半くらいには、生理周期はほぼ安定していた私。そのため、生理用ナプキンは生理予定日が近くなったら持ち …
今でも忘れない、私が20代のころのことです。当時、私は実家近くでひとり暮らしをしていました。夕食を実家で済ませ、自宅への帰り道。前方に黒くて大きな …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …