「こんな山の上で…」私が着ているのはレンタルウェア。「絶対に汚せない」必死の思いで…
コロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
高校生のころからひどかった生理不順を治すべく、大学生から低用量ピルを5年以上飲み続けてきました。その後、結婚してピルの服用を中止し、妊活を開始。でも全然妊娠できず、不妊治療専門クリニックを受診したら……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
高校生のころから生理不順がひどかった私。ストレスを感じるとそれが顕著に現れ、何カ月も生理がこなかったり、たまにドバっと出血したりすることがありました。大学受験でのストレスはその最たるもので、期間中はずっと生理がこないまま。
心配になった私は、大学受験が終わって大学生になったころ、婦人科を受診することにしました。
医師から排卵誘発剤または低用量ピルの使用を提案されたので、私はピルの服用を選択。相性がよかったのか、経血量が減り、生理期間や周期も安定するように。生理痛が軽くなったのもうれしかったです。
その後、結婚して子どもがほしくなった私は、5年以上飲み続けてきたピルをやめることにしました。でも、妊活を始めて半年が過ぎ、1年近く経っても成果がなく……。それに、ピルをやめたら、また生理不順になったのです。
不安になって不妊治療専門のクリニックへ行くと、多嚢胞性卵巣症候群であることが判明! ただの生理不順ではなかったことがわかり、処方された排卵を誘発する薬やホルモンの働きを助ける薬を内服しながら、タイミング療法で不妊治療を進めることになりました。
生理時のひどい腹痛に襲われながらも、薬を飲んで、基礎体温を測って、タイミングを見て……。不妊治療を始めて半年が過ぎ、「本当に妊娠できるのか」「治療のステップアップを考えないといけないかも」といったことが頭をよぎるようになりました。
それでもタイミング療法を続けて、治療開始から8カ月後にようやく妊娠! 無事出産に至り、現在は家族3人で暮らしています!
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む実録!40代婦人科トラブル第25話。Michikaさんは中2、小4、小3の三姉妹を育てる母。しかし40代になって久々に受けた健康診断で大きくなり過ぎた子宮筋腫が判明し、2020年の...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む付き合って1年くらい経過していた彼氏とは、将来の話が出ることもあり、順調なお付き合いをしていました。やさしい人で、性行為中も私のことを気づかってくれていたので「自分は大切にされてい...
続きを読む子宮頸がん疑いで人生初手術をした話、第6話。現在第1子を妊娠中の大福さん。実は、過去に子宮頸がんの疑いで、手術をした経験があります。「いつか子どもを授かることができたら描きたいと思...
続きを読むコロナ禍まで、冬はスノーボードに行くのが恒例行事となっていた私は、その年もボード旅行の計画をいくつもたてていました。ある旅行のとき、とある事情で、 …
わが家で飼っているネコは、よく私の股間のにおいを嗅いできます。あまりに嗅がれるため「そんなに臭い?」となんとも言えない気持ちになって……。読者が経 …
初めての彼氏と、お泊まりで大好きなテーマパークへ行くことになりました。テーマパークに行けるだけでもテンションが上がる中、以前から行ってみたかったテ …
私は体を動かす仕事をしています。暑い時期は、体を動かすこともあってとても汗をかきます。自由にトイレに行けるわけではないので、生理中になると、汗と経 …
社会人2年目のある日、朝から体に違和感があったものの、寝不足だからだろうと思い、いつものように会社に行った私。すると、下腹部に痛みが出てきて……。 …
高校2年生の夏に、近所のカフェでアルバイトを始めた私。ドキドキしながら一生懸命仕事をしていたところ、予定よりも早く生理がきてしまい……。 1 2 …
数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 …
今まで、生理痛をほとんど経験したことのなかった私。ところがある生理の日、仕事をしていると下腹部に痛みが。ただ、月末で忙しかったため……。 生理痛を …