「先生、助けて!」保健室に駆け込んだ私。「女の子の日」のある症状がツラくて…
私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
28歳のときにPMS(月経前症候群)で悩んでいた私は、生理中・生理前の情緒不安定を相談するために心療内科を受診し、薬を処方されました。しかし、その薬が私には合わなかったようで、副作用に苦しむことになり……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
生理中・生理前の情緒不安定がひどかった私は、産婦人科で低用量ピルを処方してもらっていました。しかし、それでも症状が改善しきれず、心療内科を受診することに。
心療内科の先生は親身になって話を聞いてくれ、改善のためのアドバイスをいくつかしてくれました。そのうちの1つが、内服薬を試すこと。生理の数日前から生理開始までの期間、私は「セルトラリン」という抗うつ薬を飲むことになりました。
心療内科の受診からしばらく経ち、生理予定日の数日前になったため、処方された薬を飲み始めました。すると、ひどい吐き気に襲われたのです。その吐き気の強さは、仕事を休まなければならないほどでした。
慌てて心療内科に電話相談したところ、「半分の量で試すのはどうか」と医師に言われたため、翌日は半分の量に。それでも吐き気があり、翌日も仕事に行くことはできませんでした。
さらに翌日、慣れるまでの辛抱と思い、もう一度半分の量の薬を飲んで仕事に向かいました。しかし、駅のホームでしゃがみ込むほどのめまいに襲われたのです! そのまま、通勤途中に職場に連絡を入れてやむなく欠勤しました。結果、薬の副作用によって3日間も仕事を休むことになったのです。
4日目には生理が開始。生理が始まるまでの間だけ飲む薬だったので、そこで服薬が終了。その月は薬のおかげか生理中の精神状態は落ち着いていましたが、副作用があまりにもつらく、「もう飲みたくない」と感じました。
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む市の子宮がん検診をきっかけに、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症、子宮筋腫が判明した、山奈カコさん。その診断後、彼女を襲った激しい生理痛! その様子をマンガでまとめられていま...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む前回のお話:ショック…「私の筋腫、子宮3個分超えてる!」/40代婦人科トラブル#14 Michikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたとい...
続きを読む私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …
夏は汗をかきやすいため、ニオイが気になる季節ですよね。特に生理中は、下着の中がムレたり、使用済みナプキンが臭ったりとハプニングが発生することも。そ …
初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始 …
仕事のお昼休みに同僚2人と生理について話していた私。すると、その日を境に同僚の態度が冷たくなってしまい……。 目次 1. 生理が重い同僚 2. 同 …
会社の会議中に生理がきて、体調不良になってしまった私。しかし、同僚や上司は男性社員ばかりで、「生理による体調不良で早退したい」とは言い出せず……。 …
私は、生理前になるといつも下痢になってしまいます。下痢止めや整腸剤を持ち歩き、いつおなかが痛くなってもいいように万全の体制を整えているのですが、そ …
保育の仕事をしている私。園児から言われたあるひと言にギクッとして……?! 読者が経験した「生理中のニオイに関するエピソード」を紹介します。 園児か …
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …