
大学4年生の春、私は就職活動を開始しました。私の周りには4月の時点ですでに内定をもらっている人がたくさんいたので、「私もすぐに決まるだろう」と思っていました。しかし、私が第一に希望していた業界は倍率が高く、なかなか決まらず……。そして、その間、生理にもある異変が起きていたのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
もしかして妊娠?
就職活動が始まり、慌ただしい毎日を送っていた私。その間、私は生理がきていないことに気付いていませんでした。就職活動に加え、大学の課題にも追われていたため、月経周期について確認している余裕がなかったのです。
そんななか、生理がきていないことに先に気づいたのは彼でした。私たちカップルは、以前から生理予定日をシェアするアプリを使っており、彼が「生理きてないの? 入力し忘れてるだけ?」と声をかけてきたのです。そのとき私は初めて2カ月の間、生理がきていないことに気付きました。
私は不安に感じ「妊娠したのかもしれない」と思い、薬局で買える妊娠検査キットを使いました。しかし、結果は陰性。私は、なぜ生理がきていないのかわからず、ますます不安に。
病院へは行けなかった
何度も病院へ行き診てもらおうかと思いましたが、就職活動と大学の課題で忙しく、「そのうちにくるだろう」と放置。また、就職活動でアルバイトの時間が減り、バイト代も今までより少なくなってしまったため、病院でお金を使うのは気が引けてしまいました。
友だちや彼氏からも「病院へ行ったら?」と何度も言われましたが、「そのうちにくるよ!」「どうにかなるよ!」と返事をし、毎回適当にあしらっていたのです。
コメントを書く