仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
初潮を迎えて以来、私の生理は長く不安定でした。生理不順に悩まされ、妊娠できるか不安でしたが、ありがたいことに31歳で子宝に恵まれました。産後は乱れがちだった生理が安定するようになり快適に過ごしていたのですが、40代に突入してから再び生理の様子が変わっていったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
40代に入ってからは少しずつ生理の間隔が狭くなってきました。28日周期から26日、25日周期へと周期が短くなったのです。特に体調面での変化はなかったことから、「風邪をひいていたからかな?」とか「ストレスが溜まっているのかも」と、あまり気にしないようにはしていました。しかし周期がズレ始めて1年もすると、25日どころか22~23日周期とさらに間隔が狭まったのです。私の場合、よく生理と生理の間に起こる排卵出血もあったので、常にナプキンは欠かせない状態になりました。
さすがに能天気な私も、ここまで周期が短くなると心配になりました。タイミング良く市から子宮頚がん検診の受診票が届いたため、検診を受けるとともにエコーで子宮や卵巣の状態をチェックしてもらいました。がん検診の結果は問題なく、医師からは「40代に入ると周期が短くなることはありますよ。エコーで見たところ子宮もきれいなので大丈夫です」と言われ、取り合えず重病が隠れていないことにホッとしました。
周期が短くなるのは加齢によるものと安心し、しばらく様子を見ていた私ですが、放置しておくのは少し怖い事態に陥りました。経血の量が増え、しかも一度生理が始まるとなかなか終わらなくなったのです。経血漏れが起こりやすくなったのも厄介ですが、それ以上にめまいや立ちくらみの症状が出てきたことが心配でした。しっかり睡眠をとっても疲れが取れず、ずっと倦怠感が続いています。明らかに体の中で何か異常が起こっていると不安を感じ、再び婦人科を受診しました。
医師に症状を話したあとはエコーを使っての診察、子宮体がん検査、採血がおこなわれました。エコーで見る限りは問題なしと言われましたが、初めて受ける子宮体がん検査はドキドキです。検査結果が判明するのは後日で、この段階ではまだ不正出血の原因はわかっていませんでしたが、出血を止めるために止血剤を処方してもらいました。帰宅してからも「子宮体がんだったらどうしよう」と不安でいっぱいでしたが、止血剤を服用すると翌日にはピタッと出血が止まりました。
検査を受けてから10日後、検査結果を聞きに行くと子宮体がんではありませんでした。ただ軽度の貧血になっており、ホルモン数値も閉経に近づいていることが判明。つまり貧血になるほどの不正出血は、更年期に起こるホルモンバランスの乱れが原因だったのです。まさか更年期の症状とは思いもよらず、「少し早すぎるんじゃない?」と焦りましたが、40代半ばになるとそう珍しいことでもないようです。止血剤によって出血は止まっていますが、貧血症状が見られたため鉄剤が出されました。
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第6話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第9話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
ある夏の日、同期女性と一緒に営業をしていた私。休憩として公園のベンチに座っていると、女性に異変は現れ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ムーン …
娘とお昼寝中に経血漏れをしてしまった私。急いで脱衣場でナプキンを交換したのですが、使用済みナプキンを見た娘は……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
小学生のとき、みんなの前でマット運動を披露した私。しかし、その日は生理2日目で経血漏れが心配になり……。読者が経験した「経血漏れで困ったエピソード …
風邪をひいて、数日間寝込んでしまった私。37度以上の熱が出て、食欲もありませんでした。さらに、生理まできてしまい……。 1 2 プロフィール 投稿 …