「ハッピーバースデートゥーユー♪」子どもの歌声に「ヤバッ!?」大事なことを忘れていた!?
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と義母の関係はとても良好。義母は私のことを信頼してくれていて、いつでも私の意見を優先してくれます。しかし、そんな義母でも譲れないことがあるようで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫と約10年の交際を経て結婚した私。義母との関係も良好で、気をつかわず言いたいことを言い合えるような仲です。彼と交際している間、私は彼の実家に遊びに行くことも多く、義母や義父と食事をしたり一緒に出かけたりすることがたくさんありました。
初めて実家で食事をするとき、私は料理の手伝いをしないと気の利かない女性だと思われるかもしれないと気にしていました。しかし、後片付けなどを一生懸命やろうとしていた私に、義母が「なにもしなくていいよ~。座ってて~」と言ってくれたのです。
義母は家事が大好きな人で、かえって手伝われるのはイヤな様子。そのため、義母に気が利かない女性だと思われないか気にすることもなく、本当に手伝わなくていいんだと理解しました。おおらかで、細かいことは気にしない性格の義母。とはいえ、そんな義母でもこだわりがあり、意見を曲げないことがあると知ったのは、結婚式の準備のときでした。
結婚式の引き出物や料理、場所などを夫と私で選んでいたときのこと。私たちが決めたことに対し、義母は口を挟むこともなくすべて任せてくれていました。挙式ではウェディングドレス、披露宴では色打掛と色ドレスを着ることになり、白無垢は別の日に写真だけ撮影をすることに。しかし、ウィディングドレスや色ドレスに関してはなにも言わず気に入ってくれた義母ですが、披露宴で着る色打掛を選ぶときだけ、私の意見に反対したのです。
私が選んだのは、淡いピンクの色打掛。色打掛は赤色が主流で、ピンクは珍しく、品のよい雰囲気をとても気に入りました。それに決めようとすると、義母が「赤色も着てみて」と言い出したのです。着るだけならと思い赤色の色打掛も着てみると、義母が「やっぱりこれよ!これがいいわ」と言いました。ピンクの色打掛に決めようとしていた私は「え?!」と驚きました。
私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
夫とは遠距離恋愛をしていました。交際中は、特に親には交際のことを言っていませんでしたが、結婚適齢期を過ぎた私のことを、両親は心配してくれていました …
ある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい …
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験し …
私は、同じ会社に勤める男性と交際2年で婚約し、結婚の準備を進めていました。しかし、会社の10歳年下の後輩女子に彼を略奪されてしまい……。 ★ムーン …