「お姉さん…」犬を散歩させていた私→警察官が職質をしてきた衝撃の理由とは!?
季節によって服装を選ぶのは難しいですよね。シチュエーションによっては、「服装を間違えてしまった…」なんてこともあるかもしれません。今回は読者が経験 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
YouTubeチャンネルの登録者数は17.4万人(記事公開時)、垢抜け術やスキンケア法、推しコスメなどあらゆる美容情報を発信する「かぽちゃんねる」。
美容系YouTuberのかぽさんは、整形なし・ダイエットなしでコンプレックスを解消し垢抜けに大成功! YouTubeやTikTokなどで発信している、生活習慣の改善やメイク術、小顔マッサージなど、かぽさんが実際にやってきた“垢抜け術”は「真似しやすい!」「わかりやすい!」と多くの視聴者の心をつかんでいます。
今回は、480万回以上再生されている「眉の整え方」についての動画をご紹介します。「垢抜けの第一歩は眉から」と言われるほど、眉の印象は超重要! 「自分に似合う眉がわからない……」とお悩みの方は要チェックです。
眉毛は、顔の印象を大きく変えるパーツと言われています。時代ごとに太さや形など眉毛の流行があり、同じ人でも眉毛の形が変わるとイメージがガラリと変わりますよね。
眉毛はとても重要なパーツですが、整え方を間違えると残念な印象になってしまう恐ろしいパーツとも言えます。これまで、眉毛で失敗した経験がある方も少なくないでは?
「自分に似合う眉毛」を見つけるのはなかなか難しいのです。そこで、おすすめしたいのが美容系YouTuberのかぽさんが配信する「眉毛まとめ」動画です。永久保存版にしたくなるほどわかりやすく眉毛の整え方から、垢抜けた印象になる描き方まで紹介しています。
かぽさんの解説によると、垢抜け眉毛を作るためにはまず「眉頭」の位置を決めることがとても重要だそうです。
こちらの画像を見るとわかる通り、眉頭の位置で顔の印象が大きく変わります。
眉頭を目頭より顔の内側にもってくると、キリッとしたクールな印象になります。きれいめコーデやモード系ファッションがお好きな方、ぼんやりとした顔立ちが気になる方におすすめです。
反対に、眉頭を目頭より少し外側の位置にもってくると、ふんわりと優しい印象になります。フェミニンコーデが好きな方や、柔らかい顔立ちをにしたい方におすすめです。
どちらの眉毛が似合うかわからない! という方は目頭の真上に眉頭をもってくると自然な印象になるそう! かぽさんは丸顔・離れ目なので、眉頭を目頭より外側にもってくると子どもっぽい印象になるため、内側に寄せてきれいめな印象を作っているのだとか。
彼氏と行ったプールで、ビキニに着替えた私。すると、私のビキニ姿を見た彼氏から恥ずかしすぎる指摘をされてしまって……!? 読者が経験した「毛にまつわる失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読む彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読むふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読むこれは私が学生時代、夏のデートの日にやらかしてしまった出来事です。デート前夜、緊張のあまり眠れなかった私は、当日の朝、大寝坊してしまいました。急いで白いワンピースを着て待ち合わせ場...
続きを読むプチプラで超優秀なアイテムが多いダイソーコスメから新ブランドが誕生したのをご存知ですか? 2023年の2月にデビューしたコスメブランド『COOU(コーウ)』は、美容系のYouTub...
続きを読む季節によって服装を選ぶのは難しいですよね。シチュエーションによっては、「服装を間違えてしまった…」なんてこともあるかもしれません。今回は読者が経験 …
当時、年下の男性と付き合っていた私は、彼の隣にいても恥ずかしくないようにできるだけ若く見えるようにしたいと思っていました。そこで、ファッションやメ …
同窓会に行ったところ、私の服装を見た友だちからある指摘をされて……。読者が経験した「ファッションに関するハプニングエピソード」を紹介します。 友だ …
夏の暑い時期、露出が多くなるぶん、ムダ毛のケアにはより一層注意をしているという方も多いのではないでしょうか?ただ、油断して恥ずかしい思いをした…… …
これは私が学生時代、夏のデートの日にやらかしてしまった出来事です。デート前夜、緊張のあまり眠れなかった私は、当日の朝、大寝坊してしまいました。急い …
夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回 …
夏の季節は、肌の露出が多い服を着る人もいるかもしれません。ムダ毛の処理を忘れて恥ずかしい思いをしてしまった……なんてことも。そこで今回は、読者が経 …
夏は、汗や皮脂が出やすく服装やメイクに気をつかわないといけないことも多くあると思います。せっかくおしゃれな服を着たのにワキ汗がにじんでいて台無しに …