マネキンコーデを試着せず購入→大学に着ていったら…周囲からの視線を気にする事態に?
ファッションに無頓着だった私は、おしゃれな服装がよくわからず、とりあえず店頭にあるマネキンと同じ服を買うことにしました。しかし、実際に着てみたとこ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
2023年の2月にデビューしたダイソーのコスメブランド『COOU(コーウ)』は、100均とは思えないクオリティーと幅広いラインナップでコスメマニアの間でも話題で、店舗で在庫切れが起こるほど話題のブランドです。
今回ご紹介するのは、春らしく目元をグッと華やかにしてくれるアイメイクのアイテム。Instagramで100均の最新美容アイテム情報を発信するもかさん(@mocaa66)が使用した『COOU』グリッターシャドウとグリッターライナーのレポをご紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ねえ、見えてる…」彼氏とプールデート。ビキニに着替えた私を見た彼から、まさかの指摘が
『COOU』のグリッターシャドウ、110円(税込)はまぶたや目の周りに塗ることで目元をグッと華やかにすることができるアイテムです。
ラメが入っているのが特徴のグリッターシャドウ。まぶた全体に塗るのではなく、目頭やまぶたの一部分にポイント使いするだけでもキラキラと明るい印象になりますよね。
また、グリッターアイシャドウというと、パウダータイプで固形のものやクリームタイプのやわらかいものなどがありますが、『COOU』のグリッターシャドウはリキッドタイプ。リキッドタイプは、ほかのものに比べてサラサラしているので、塗り広げやすそうですね。
『COOU』のグリッターシャドウの色は、シャインデイリー・シャンパンベージュ・ダズリンゴールド・オーロラピンクの4種類。写真で見ると、あたたかみのある上品な色で、細かなラメが入っているのがわかります。
グリッターシャドウのラメは繊細なものから大粒のものまで商品によってさまざまですが、『COOU』のグリッターシャドウのラメは細かくて小さめ。ギラギラと派手すぎず、メイクの仕上げとして使ってもよさそうですね♪
そして、グリッターシャドウの先端はチップになっています。
やわらかめのチップなので、グリッターシャドウを塗りたい場所にポンポンとやさしく乗せることができますよ。
もかさんが実際に腕に塗ってみると……やさしい発色でラメがキラキラしています! ほどよい色づきなので、ほかのパーツのメイクになじんでくれそうです。
もかさんによると、まぶただけでなく涙袋に塗るのもおすすめなんだそうですよ。
高校生のとき、グアムへ旅行に行きました。友人たちがプールに入る準備をしている中、私は近くにあったお店で、あるタトゥーシールを発見。「カッコいい! 欲しい!」と、自分の欲望のままに購...
続きを読むふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読む彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読むダイソーと東京ガールズコレクション(TGC)がコラボした、新コスメブランド『IDATE(アイデイト)』は、ヘアスタイリングアイテムやメイクグッズといった、幅広いラインナップと使う人...
続きを読む私は暑がりなタイプです。秋冬の寒い季節でも、暖房を入れている自宅では半袖半ズボンで過ごすときがあります。その日も暑かったので、半ズボン姿でリビングをうろうろしていたら……。「ムーン...
続きを読むファッションに無頓着だった私は、おしゃれな服装がよくわからず、とりあえず店頭にあるマネキンと同じ服を買うことにしました。しかし、実際に着てみたとこ …
夏の季節は、汗や皮脂が出やすく服装やメイクに気を使わないといけませんよね。せっかく気合を入れておしゃれしたのに湿気や汗で台無しに……なんてことも。 …
私の職場にいる50代半ばの女性。いつもかわいらしい洋服を着ていて、個性的だなとは思うものの、ファッションを楽しんでいる姿はすてきだなと感じています …
暑い時期、汗をかきやすくつい服の胸元を緩めてしまうこともありますよね。しかし、緩めた胸元に気が付かず周りの人の視線を感じて……なんてことも。そこで …
花火大会にお祭り、キャンプや海など、夏は楽しいレジャーが盛りだくさん。しかし、暑い季節は汗による失敗もつきものです。そこで今回は、読者が経験した「 …
夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …