彼氏「鼻毛、出てるよ」まさかの指摘に赤面!でも、彼の顔を見たら…!?
私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
VIO脱毛を決心したのは、人よりちょっぴり太く立派で生命力の強いアンダーヘアをどうにかしたかったからです。自分で処理をするのも限界で、いざ脱毛サロンに行ってみたのですが……。
★関連記事:「全部…なくします!」一大決心!ハイジニーナ脱毛をおこなった結果…!?
私はVIOの毛が濃いのが悩みです。ショーツからはみ出すアンダーヘアをちょこちょこ処理するのが面倒だったこと、そして生理時に経血がつくのが気になることから、自己処理の際はかなり広範囲を剃っていました。しかし、カミソリで処理すると肌への負担が大きく、処理後に生えてくる毛がチクチクするのも苦痛でした。
ワキの脱毛経験がある私は、脱毛後の快適さとサロンの施術技術に信頼を寄せていたので、悩みのタネであるVIOの脱毛もお願いすることに。
いざ施術の日を迎えると、下半身は真っ裸な状態にい羞恥心でどうにかなりそうです。けれども相手はプロ。恥ずかしがる私をよそに、顔色一つ変えず私の足を開きおしりをチェックします。
私が通っていたサロンでは脱毛前に自分で毛を処理する必要があったので、VIOも直前にしっかり処理したつもりでしたが、限界があったようです。特におしりは剃り残しがあったようで、サロンのお姉さんは無言で、私のおしりの穴付近に電気シェーバーを当て剃っていきます。
初めて会った相手におしりを広げられ、毛を剃られる私。屈辱にも似たような気持ちです。このときVIO脱毛のハードルの高さを思い知ったのでした。しかし、これを耐えなければ快適な生活は訪れません。無の境地で電気シェーバーの時間を乗り越えました。
VIO脱毛で乗り越えなければいけなかったのは、恥ずかしさだけではありませんでした。ワキ脱毛の経験があったので、「脱毛時の痛みはあるけど耐えられるだろう」と思っていました。しかし、VIO脱毛の痛みはそんなに生半可なものではありませんでした。
特におしりのほうは、自分の意思に反して体がビクンと跳ねてしまうような痛みです。「肛門はこんなに敏感な場所だったのか……」と思いながら痛みに耐えていました。そんなわけで、羞恥心を捨て去り、あらぬ場所で感じた激痛にも耐え、どうにか無事にVIO脱毛を終えた私。結果としては、脱毛のおかげで生理時はもちろん、夏場も蒸れることが少なくなり快適に過ごせるようになりました。
お出かけや旅行をする際に、メイクブラシの収納で悩んだことはありませんか? メイクブラシをポーチにそのまま入れてブラシが傷ついたり、ブラシに付いたファンデーションの粉などでポーチが汚...
続きを読む夏は日焼けや化粧くずれ、ワキ汗などさまざまな悩みがあると思います。特に、汗やニオイに関する対策に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「夏のニオイにまつわるエピソー...
続きを読む顔の印象を大きく左右する眉毛。きれいに整えてメイクをしたいけれど、そもそも眉毛の正しい整え方がわからない!という人は多いのではないでしょうか? そこで今回は、メイクアップアーティス...
続きを読むある日、街を歩いていると、すれ違った子どもから「パンツ見えてる!!」と大声で言われてしまったことがありました……。読者が経験した「春服での失敗エピソード」を紹介します。 うそでしょ...
続きを読むこれは私が学生時代、夏のデートの日にやらかしてしまった出来事です。デート前夜、緊張のあまり眠れなかった私は、当日の朝、大寝坊してしまいました。急いで白いワンピースを着て待ち合わせ場...
続きを読む私は鼻毛が伸びやすいタイプで、外出する際は鼻毛が出ていないか毎回チェックし、出ていればカットするなどして注意してケアしていました。しかし、このとき …
外出する際は、いつでもスニーカースタイルの私。けれど、暑い日も多かったので、サンダルを購入してそれをよく履いていました。すると……。 玄関から異臭 …
彼がキスをしようとしていると思い、目を閉じた私。しかし、なかなかキスしてこず「まだかな?」と目を開けてみたところ……。読者が経験した「ムダ毛が原因 …
彼といい雰囲気になった夜。下着を脱ぐと、私の体を見た彼から、ショックな言葉が飛び出して……。読者が経験した「彼との初めての夜で衝撃を受けたエピソー …
私は小4の息子と小3の娘、そして1歳になる末っ子をもつママです。実は、上の子2人が特殊な行動をとることに悩んでいて……。 読者が経験した「毛にまつ …
SNSで有名なインフルエンサーたちが着ていたブラウスを購入した私。そのブラウスを着て、幼稚園に通う息子のお見送りのためにバス停に向かうと、衝撃的す …
夫から「髪が長いほうが似合う」と言われたこともあり、肩に髪がかかるくらいの長さをずっとキープしていた私。しかし、そのヘアスタイルにも飽き、バッサリ …
夏といえば、海やプール、夏のファッションなど楽しいことがたくさんありますよね。しかし、夏ならではの悩みやハプニングもあるのではないでしょうか。そこ …