「ママ!やめてよ!」小学校のイベントにおしゃれして参加したら…娘からまさかのダメ出し!?
娘の小学校のイベントに、トレンチコート、ブラウス、黒色のパンツ姿で参加した私。しかし、それを見た娘は……。読者が経験した「ファッションに関する失敗 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
せっかくきれいにメイクをして出かけても汗と皮脂でドロドロになってしまう……なんてことありませんか? 特に汗の出やすい夏の季節は、少しでもメイク崩れを防ぎたいですよね。
Instagramで100均の最新美容アイテム情報を発信するもかさん(@mocaa66)が使用した『ダイソー』の夏にぴったりな商品を「ボディ編」と「フェイス編」にわけてご紹介します。
今回は、夏に必須なメイクアイテム4選です!
★ボディ編はこちら:「瞬間的に冷却」「ひんやり気持ちいい」【暑さ対策】話題の100均アイテム3選!ボディ編
1つ目はダイソーの『オイルオフスポンジ』110円(税込)です。
『オイルスポンジ』で、小鼻やTゾーン(額・鼻・あご先をつないだT字形の部分)などをポンポンと抑えると、テカリやベタつきをオフできるのだそう。
洗浄すれば、繰り返し使うこともできますよ。また、簡易的な携帯ケースつきなので、衛生的にもバッチリ! ポーチに入れておけば、外出先でも簡単にお直しができそうですね。
2つ目はダイソーのコスメブランド・COOUの『フェイスパウダー』220円(税込)です。
皮脂を吸着してくれるパウダーが配合されていて、メイクの仕上げとしてだけではなく、テカリが気になる部分のお直しとしてもおすすめ。
種類は、色のついていない「クリア」、パールが配合されている「ピンク」と「パープル」の3タイプ。ベージュのパウダーなどはよく見かけますが、クリアタイプが用意されているのはとてもうれしい!
「皮脂の吸着が悩み」という方は、まずクリアタイプから使ってみてもいいかもしれませんね。
彼氏と行ったプールで、ビキニに着替えた私。すると、私のビキニ姿を見た彼氏から恥ずかしすぎる指摘をされてしまって……!? 読者が経験した「毛にまつわる失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読むふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読む彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読む冬の寒い日のこと。防寒のために厚着をしてアルバイト先に向かったのですが……。読者が経験した「冬のファッションの失敗談」を紹介します。 厚着をしてバイト先に向かったら… その日は土曜...
続きを読む夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。そこで今回は、「プールでのムダ毛に...
続きを読む娘の小学校のイベントに、トレンチコート、ブラウス、黒色のパンツ姿で参加した私。しかし、それを見た娘は……。読者が経験した「ファッションに関する失敗 …
滲みにくいと有名なアイライナーを使っていた私。しかし、私の場合は時間が経つとどうしても滲んでしまって……。ママ友たちから「大丈夫?」と心配されてし …
どんなに急いで出かけなければいけないときでも、ある程度のメイクは欠かせないと思っている私。その日は寝坊してしまい、家を出るまでに時間の余裕がありま …
季節によって服装を選ぶのは難しいですよね。シチュエーションによっては、「服装を間違えてしまった…」なんてこともあるかもしれません。今回は読者が経験 …
当時、年下の男性と付き合っていた私は、彼の隣にいても恥ずかしくないようにできるだけ若く見えるようにしたいと思っていました。そこで、ファッションやメ …
同窓会に行ったところ、私の服装を見た友だちからある指摘をされて……。読者が経験した「ファッションに関するハプニングエピソード」を紹介します。 友だ …
夏の暑い時期、露出が多くなるぶん、ムダ毛のケアにはより一層注意をしているという方も多いのではないでしょうか?ただ、油断して恥ずかしい思いをした…… …
これは私が学生時代、夏のデートの日にやらかしてしまった出来事です。デート前夜、緊張のあまり眠れなかった私は、当日の朝、大寝坊してしまいました。急い …