「見えてるよ」彼の言葉に絶句→デートのいい雰囲気が台無しに!?
暑い時期、汗をかきやすくつい服の胸元を緩めてしまうこともありますよね。しかし、緩めた胸元に気が付かず周りの人の視線を感じて……なんてことも。そこで …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
癖っ毛で剛毛の私は、以前からシースルーバンクに憧れていました。美容師さんから「髪質的にも顔立ちからもあまりおすすめできない」と反対される中、思いきってシースルーバングに挑戦した結果……? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「ヘアスタイルの失敗談」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒大きな龍のタトゥーシールにひと目惚れ。腕につけて旅行を楽しんだけど…ガックリする結末に!?
癖っ毛かつ剛毛の私は、いつも前髪は切らずに伸ばして横に流すようにしていて、出かけるときには前髪を巻くのが定番です。しかし、長いこと同じ髪型だったせいか、そのヘアスタイルに飽きてしまって……。流行りのシースルーバングを試したいと思うようになりました。
そこで、美容師さんの反対を押しきってイメチェンを決行。仕上がりを見たときは「いい感じやん〜」と思いました。ところが……短くした前髪が目にかかって厄介だし、自宅でスタイリングしようとするとうまくシースルーにできず、横の髪や後ろの髪と前髪が混ざってしまいます。
美容室に行った翌日には、前髪のあるヘアスタイルは自分に似合っていないと思うようになり、シースルーバンク歴1日で、元のヘアスタイル(前髪を横に流すスタイル)に戻しました。シースルーバングにするためだけに5000円も払ったのに……。高い勉強代でした。(あさみ さん)
前髪があるほうが似合うのか、前髪がないほう(横に流すスタイル)が似合うのかは、顔立ちによって変わってきますよね。長いこと同じヘアスタイルを維持していると、「たまにはガラッとイメチェンしたいな〜」と思うのも共感できますが、いざイメチェンすると「あまり似合ってないかも」と微妙な結果に終わることもよくあります。新しい挑戦をしたことで「このヘアスタイルが自分に1番似合う」とわかったことが、何よりの成果かもしれませんね。
イラスト/はせがわじゅん
★美容の体験談&マンガを読むならこちら
彼とショッピングに行くと、彼から「ミニスカートをはいてほしい」と言われることが多々ありました。10代、20代ではないですし、太い足を晒すのはみっともないという思いがあり断っていたの...
続きを読む高校生のとき、グアムへ旅行に行きました。友人たちがプールに入る準備をしている中、私は近くにあったお店で、あるタトゥーシールを発見。「カッコいい! 欲しい!」と、自分の欲望のままに購...
続きを読む韓国が大好きなママYouTuberのゆうママさん。気ままな韓国一人旅Vlogや韓国コスメレビュー、推し活レポなどの動画を配信しています。そんなゆうママさんが、2021年1月に公開し...
続きを読むふわふわした素材のピンク色のワンピースを購入した私。さっそく着て出かけようとしたものの、私を見た息子は……。読者が経験した、「春のファッションでの思わぬ失敗」に関するエピソードを紹...
続きを読む中学生のころから眉毛が濃いことがコンプレックスだった私。鏡を見ながら毛抜きで眉毛を抜くのを習慣にしていたら、散々な結末になってしまって……!? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダ...
続きを読む暑い時期、汗をかきやすくつい服の胸元を緩めてしまうこともありますよね。しかし、緩めた胸元に気が付かず周りの人の視線を感じて……なんてことも。そこで …
花火大会にお祭り、キャンプや海など、夏は楽しいレジャーが盛りだくさん。しかし、暑い季節は汗による失敗もつきものです。そこで今回は、読者が経験した「 …
夏のレジャーといえば、海やプールですよね。水着になって思いっきり遊びたいところですが、肌の露出が多くなると、ムダ毛に関するトラブルはつきもの……。 …
私は中学生のころから、あるコンプレックスを抱えていました。ずっと悩んでいたのですが、ある人のおかげで克服できたのです。読者から募集した「コンプレッ …
彼と海辺でデート中。彼からまさかのうれしいサプライズが! しかし、自分のある姿に気づいて……。読者が経験した「毛にまつわる失敗」についてのエピソー …
わが家には小学生の娘がいます。その日は娘の授業参観があったため、メイクをして学校へと向かったのですが……。 鏡を見て思わずギョッ! もともと視力が …
お気に入りの白色のサロペットを着て出かけたある日のこと。ショーウィンドウに写った自分の姿にびっくりしてしまいました。そのワケは……。読者が経験した …
2005年に開催された愛知万博に彼氏と行った際のこと。張り切っておしゃれをしたつもりが、なんだか恥ずかしい思いをすることになってしまいました。それ …