アラフォーでずっと実家暮らしだった夫。「苦労しそう…」結婚前の不安。実際は…!?
夫は、私と結婚する40歳手前まで実家暮らしでした。そのため、家事などは期待できないかも、苦労しそうだなと思っていたのですが……。読者が経験した「結 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
最初の結婚では良い意味でも悪い意味でも、お互いが「当たり前の存在」となっていて、思いやりの気持ちがなくなってしまったのが、気持ちが離れていった一番の原因だと思います。再構築の余地もあったかもしれませんが、それ以外にも、彼には自分本位で自由にお金を使ってしまうなどの理由があったため、私が離婚を決断したことは間違っていなかったでしょう。
再婚後の生活は、以前の結婚生活では考えられないほど、夫が家事と育児に協力的でとても助かっています。当たり前のことにも思えますが、お互いが「相手を尊重する気持ち」を忘れずに持つことが、結婚生活において大事なことなのかなというのを実感しています。
再婚したのち2人の子どもを授かり、今では4人のママとなりました。夫のサポートがあるおかげで、大きな苦労もなく、育児と仕事の両立ができています。お互い感謝の気持ちを大切に、これからも良い夫婦関係を築いていきたいと思っています。
著者/夏川さほ
★大人気!ムーンカレンダーの生理&結婚体験談マンガはこちら
関連記事:
★「本性バレた…」デート中に彼を置いて爆走した私。そんな私に彼は…?
★「言ってくれればいいのに」義実家の食事で驚き!夫の食習慣とは…?
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私はとある会社の企画部で働いています。プレゼンをする機会も多く、最近は自分の成長を実感し「もっと上手になりたい!」と意気込んでいたのですが、同じ部署の同僚・A子が困った人で……。...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳と印鑑を渡してほしい」との連絡が。...
続きを読むベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにしてきて……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む夫は、私と結婚する40歳手前まで実家暮らしでした。そのため、家事などは期待できないかも、苦労しそうだなと思っていたのですが……。読者が経験した「結 …
私は、仕事関係で出会った彼と結婚することに。両親に報告して、結婚のあいさつの日取りを相談していると、妹から「お姉ちゃんが結婚とか笑っちゃう」との連 …
結婚後、夫のある一面を知りました。驚きもありましたが、尊敬や感謝の気持ちでいっぱい。その一面とは……。読者が経験した「結婚後にビックリしたエピソー …
夫と入籍し、初めて義実家を訪れたときのことです。ひとりっ子で両親と3人暮らしだった私にとって、7人家族である夫の実家はとてもにぎやかなんだろうと想 …
私は夫があるものに夢中になりすぎて悩んでいます。こちらが話しかけても気づかないほど夢中になっていて……。読者が経験した「パートナーに言われてイラッ …
目次 1. 音楽番組を見ていた私と夫 2. 世代別ランキングが原因で… 3. まとめ 音楽番組を見ていた私と夫 夫は私よりも10歳年上です。これま …
30歳のとき、付き合って4年になる4つ年下の彼がいました。これまで結婚願望はなかった私でしたが、周りの結婚ラッシュがあり、私も「結婚したい!」と思 …
目次 1. 昇給した私に暴言を吐くA子 2. 半年後、結婚式の招待状が! 3. A子「やっぱり式場に戻ってきて」 4. 母親から謝罪の電話 5. …