婚約者が同期女性と浮気し婚約破棄→「ブーケトス期待してて♡」同期女性から届いた信じられない連絡
私は数年前、結婚を約束していた同僚男性と婚約破棄をしました。結婚をやめる大きな決め手となったのは、彼の浮気。なんと彼は私の同期の女性と浮気していた …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私の夫は、不器用を言い訳にして、自分の服の裁縫やアイロンがけなどを私に頼んできます。そのほかの家事や育児で精いっぱいの私は「それぐらい自分でやって!」とイライラ。そして夫と喧嘩になってしまい……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私たち夫婦は共働きです。産後休暇・育児休暇中は、自宅にいる私がメインとなって家事をおこなっていました。しかし、仕事復帰が決まったタイミングで夫と分担して家事をおこなうことに。
「子どもに関することは俺には向いてないから、頼む」と夫が言うので、子どもの食事や身支度など、子どもに関わることはすべて私が担当していました。一方で、食器洗いや洗濯物などの家事は夫が担当してくれていたのです。
夫が担当する家事の中には、仕事着のアイロンがけや裁縫も含まれています。しかし私は、夫が仕事で着るスーツにアイロンをあてる姿を見たことがありませんでした。
夫が仕事に着て行くYシャツにはシワが残り、パンツのセンタープレスは洗うたびに消えていきました。
そんな状態のスーツを仕事に着ていく夫に「シワのついたスーツでは情けないから、アイロンがけをしてきちんと整えて」と注意しても、夫は「どうせ誰も見ていないからいい」の一点張りで……。
さらに、夫は破れてしまった服の裁縫も自分でやろうとしません。「俺は不器用だから」「俺より君のほうが上手だから」と言って、私に頼んでくるのです。私は家事や育児で精いっぱいで、正直夫を気にかける余裕もありませんでした。
しかし「だらしない服装で仕事をしていたら、夫は仕事ができない人だと判断されるかも」「家事ができない女と結婚したんだと思われたら嫌だな」という思いから、私は嫌々ながら夫の代わりにアイロンがけや裁縫をおこなっていたのです。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引き返すと、妻の驚きの行動を目にして...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をするため待ち合わせしていたのですが……...
続きを読む私は数年前、結婚を約束していた同僚男性と婚約破棄をしました。結婚をやめる大きな決め手となったのは、彼の浮気。なんと彼は私の同期の女性と浮気していた …
私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かか …
私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
夫と交際していた際、レストランなどで名前を書いて待つときなど、本名を名乗る必要がないとき、彼は自分の名字ではなく、よくある名字を書いていました。私 …
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
夫と付き合っていた当初は、毎日のように営みがありました。しかし徐々に減っていき、結婚後は月1回程度に。「もしかして嫌われてしまったのかな?」と不安 …
結婚後すぐに、夫の実家で義両親との同居を始めた私。しかし、義両親との関係はあまり良くなく……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」に関する …
両親への結婚報告は、盛大にびっくりさせたいと思っていました。両親を普段通り食事に誘い、その最後に「実は…」と結婚報告をしようと考えていた私。しかし …