
2023年の2月にデビューしたダイソーのコスメブランド『COOU(コーウ)』は、100均とは思えないクオリティーと幅広いラインナップでコスメマニアの間でも話題で、店舗で在庫切れが起こるほど話題のブランドです。
今回ご紹介するのは、春らしく目元をグッと華やかにしてくれるアイメイクのアイテム。Instagramで100均の最新美容アイテム情報を発信するもかさん(@mocaa66)が使用した『COOU』グリッターシャドウとグリッターライナーのレポをご紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【美容】の記事⇒「ろ、6時間!?」彼氏とできないじゃん!ある物の装着時間に驚いて… #私の歯、黄ばみすぎ? 7
グリッターで目ヂカラUP!
『COOU』グリッターシャドウ

『COOU』のグリッターシャドウ、110円(税込)はまぶたや目の周りに塗ることで目元をグッと華やかにすることができるアイテムです。
ラメが入っているのが特徴のグリッターシャドウ。まぶた全体に塗るのではなく、目頭やまぶたの一部分にポイント使いするだけでもキラキラと明るい印象になりますよね。
また、グリッターアイシャドウというと、パウダータイプで固形のものやクリームタイプのやわらかいものなどがありますが、『COOU』のグリッターシャドウはリキッドタイプ。リキッドタイプは、ほかのものに比べてサラサラしているので、塗り広げやすそうですね。
派手すぎない上品な色♡

『COOU』のグリッターシャドウの色は、シャインデイリー・シャンパンベージュ・ダズリンゴールド・オーロラピンクの4種類。写真で見ると、あたたかみのある上品な色で、細かなラメが入っているのがわかります。
グリッターシャドウのラメは繊細なものから大粒のものまで商品によってさまざまですが、『COOU』のグリッターシャドウのラメは細かくて小さめ。ギラギラと派手すぎず、メイクの仕上げとして使ってもよさそうですね♪

そして、グリッターシャドウの先端はチップになっています。
やわらかめのチップなので、グリッターシャドウを塗りたい場所にポンポンとやさしく乗せることができますよ。

もかさんが実際に腕に塗ってみると……やさしい発色でラメがキラキラしています! ほどよい色づきなので、ほかのパーツのメイクになじんでくれそうです。
もかさんによると、まぶただけでなく涙袋に塗るのもおすすめなんだそうですよ。
コメントを書く