お母さんありえない!女性用品の購入を巡り…高校生の私と母で大喧嘩に発展!?
高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の私は、漏れが心配で就寝時はとても緊張します。準備をせずにうっかり眠ってしまった日には、朝起きて大惨事に。そんな私が見つけたとっておきの漏れ対策とは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
私は生理中に寝るとき、とても気をつかいます。というのも、私は普段から経血が多く、特に経血量の多い生理2〜3日目あたりは、寝ている間に経血漏れをしてシーツを汚してしまうことが度々あるのです。
シーツを汚してしまうと、経血で汚れた服やシーツを洗濯して、着替えて、後始末をして……と、朝からうんざりしてしまいます。そのため、経血漏れをしないように気をつけて寝ることは、私の中でとても重要なことでした。
経血漏れを防ぐために、寝るときは夜用ナプキンを着用し、併せてタンポンを使います。準備をせずにうっかり寝落ちした翌朝は、経血漏れで大変なことになってしまうので、夜用のナプキンとタンポンをつけてからベッドでゴロゴロするようにしています。
しかし、寝る前に夜用のナプキンとタンポンをつけて「これで完璧!」と思っていても、寝ている間に経血漏れしてしまうことも。朝起きた瞬間に「もしかしたら経血漏れているかも……」とドキドキしながら起きるのは、私にとってなかなかのストレスでした。
休みの日でゆっくり寝ていられるようなときでも、経血漏れしていないかが気になって、確認するためにわざわざトイレへ行くこともあったのです。
私と夫は交際期間を含めると約15年の付き合いです。そのため、義母との関係も長く、義実家に行くたびに野菜やお米などさまざまなものをいただき、私も時々お返しをしています。義母の気持ちは...
続きを読む初潮を迎えた小学6年生から中学生まで、私は羽つきナプキンをあまり買ってもらえませんでした。私は経血量が多く、またナプキンがずれてしまいそうになるので、どうしても羽つきがよかったので...
続きを読む外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、かえってぎこちない歩き方となり恥ずか...
続きを読む小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用ナプキンが入ったポーチを持ち込むと...
続きを読む高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、か …
小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用 …
ある日、義妹の家に遊びに行った私。トイレを借りると、常識を覆すような驚きの光景が目に入ってきて……。 目次 1. 大量の生理用品が! 2. 隠す必 …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
ある日、急に生理がきてしまった私。夜用ナプキンを切らしていることに気づき、仕事中の夫におつかいを頼んだのですが……。 夜用ナプキンがない! 予想が …
スタッフの仲が良い小規模な会社に勤めていた私。女性社員同士で生理の話をすることも多々あり……。読者が経験した「生理の際の助け合い」に関するエピソー …
私は生理後半になると、「いつナプキンを外そうか?」と悩んでいました。終わったと思ってもまだ経血が残っており、うっかり下着を汚してしまうことも。そん …