「トイレ、行けてない」育児に追われ…大惨事もしばしば。産後の体の変化に、私が感じたことは
出産を経て私は生理がすごく変化したなと感じています。新たに困ったことも出てきて……。 生理痛も重め、経血量も多め。PMSとも診断されて… 30代前 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
長男を出産する前、生理周期がバラバラで、たまにくる重い生理痛が憂うつだった私。しかし、出産後、驚くべき変化があったのです。その変化とは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【産後の生理】の記事⇒「起きて。出血してる!」産後1カ月。突然、夫に起こされた私。シーツを見ると、赤いシミが…!?
私の生理周期はバラバラで、20日ほどで生理がくることもあれば、40日経ってもこないこともあります。長男を出産する前の生理期間は、だいたい1週間ほどで、ごくまれにくる重い生理痛がつらくて、市販の鎮痛薬を飲むこともありました。
今思えば、当時の私は生理不順だったのかもしれません。しかし、仕事の忙しさを言い訳に婦人科を受診することもなく過ごしていたのです。
夫と結婚後は、わりとすぐに望んだタイミングで妊娠することができました。
長男を無事出産し、生理が再開したのは約1年後。再開したときは、また憂うつな生理中の日々を過ごすのかと嫌な気分になりましたが、私の産後の生理は想像していた以上に軽いものだったのです。
出産前は1週間ほど続いていた生理が、出産後は短くて3日で終わるように。経血量はそこまで変わりませんが、生理痛はほとんどなく「あ、今日生理だった」と生理であることを忘れてしまうほどです。生理周期もある程度規則的にくるようになり、「ここまで変わるのか」と私はびっくりしてしまいました。
Sorry. No data so far.
出産を経て私は生理がすごく変化したなと感じています。新たに困ったことも出てきて……。 生理痛も重め、経血量も多め。PMSとも診断されて… 30代前 …
産後、生理が再開してから、経血量が多くなった気がして、特に多い2日目の夜はどうすれば漏れないか試行錯誤していました。そんなとき、ある生理用品のおか …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
産後6カ月ほどで生理が再開した私。生理用ナプキンのストックがほとんどなかったため、娘を連れて慌ててドラッグストアへ買いに行ったのですが……。 産後 …
2人目を出産してから、約7カ月後くらいに生理が再開しました。2人の子どもの育児にバタバタしていた、生理中のある日。長女からまさかの言葉が……。 産 …
初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 思わぬタイミングで生理に 念願のわが子を出産し …
予想外のタイミングで生理がきたときはいつも驚きますが、いつ生理になってもいいように、私は生理用ナプキンを常備しています。そんなある日、ナプキンを持 …
私は2児の母親です。1人目のときは産後1年ほどは生理がなく、ずいぶんラクに感じていました。そのため、2人目を妊娠した際も、産後1年ほどは生理がない …