「えっと…」指輪交換で向き合ったまま動かない新郎新婦。ゲストも静まり返ったその理由とは
自分たちの結婚式でとても緊張していた夫と私。頭が真っ白になり、指輪交換ではお互いに固まってしまい……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニン …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
日本で8年ほど仕事をしていたオーストラリア人の夫と結婚し、13年目です。国際結婚といえば、言葉の壁や文化の違いなどの悩みを多く聞きますが、夫は日本に住んでいた経験もあり言葉や文化の違いをよく理解してくれているおかげで、安心して結婚を決意することができました。しかしその後、想像していなかった別のハードルに気づくことに。
関連リンク:
「自分もしないくせに!」ズボラ同士で結婚。なのに夫に文句ばかり言われ…
うれしいことに、国際結婚である私たちの決断に、夫の家族そして私の家族の全員が大賛成をしてくれました。しかし、早速のハードルが立ちはだかってきたのです。それは「結婚式に家族全員が揃えないこと」でした。
自営業である私の父は2日以上の休みを取ったことがなく、海外での結婚式には参加できません。そして夫の父は、当時闘病中だったために日本へは来られないという状況でした。その結果、私が小さいころから夢に描いてきた大きな披露宴は諦め、日本で、形だけの小さな式を挙げることになったのです。
結婚したらオーストラリアへ帰りたいという夫と一緒に、オーストラリアへ移住する決意をしました。そこで立ちふさがったのが移住ビザの取得です。オーストラリア領事館に提出する書類は本当にたくさんあり、集めるだけでも大変でした。
しかも、偽装結婚ではないという証拠として交際中に交わした手紙やカード、一緒に撮った写真など恥ずかしくなるようなものまで提出が必要。結局、申請を始めて8カ月ほど経ってから、やっと移住ビザを手にすることができました。今でも5年に1回の更新が必要で、うっかり更新し忘れたままオーストラリアを出国してしまうと帰国できなくなるため、常に更新時期を覚えておかなくてはなりません。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫であるB男とグアムで新婚旅行中だった私。海でのアクティビティやディナーを楽しみにしていたのですが、夫に急な電話が。そして、「幼なじみのA子が高熱を出したから、今すぐ日本に帰る!」...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む自分たちの結婚式でとても緊張していた夫と私。頭が真っ白になり、指輪交換ではお互いに固まってしまい……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニン …
私が、彼の実家へ結婚のあいさつをしに行った際に驚いた出来事です。彼の実家は、今私たちが住んでいるところとはかなり遠方にあるため、年末年始の長期休暇 …
自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …