やさしい彼の両親。でも…「結婚したら変わる」友人の言葉に戦々恐々!実際、義両親との関係は!?
私は結婚前、「義両親とうまくいかない、ひどい目にあった」という話を周りから聞いたりネットの記事で読んだりしており、結婚後、彼の両親との関係性をうま …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私をいつも楽しませてくれて笑顔にしてくれる大好きな彼ですが、新婚時代はほぼ毎日のように夫婦ゲンカをしていました。私と彼の性格が真逆なこともあり、本気で離婚を考えたこともあったのです……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
彼との出会いはワーキングホリデー先の語学学校でした。私が食堂で昼食を食べているときに、たまたま目の前を通った彼に目が釘付けになってしまったのです。彼を見た瞬間「カッコいい。付き合いたい!」と一瞬で心を奪われてしまいました。こんなに一瞬で誰かを好きになったのは後にも先にも彼だけです。
私が彼に一目惚れをしたあと、たまたま共通の友人を通して彼と再会できたことをきっかけに、私たち2人は交際をスタート。交際中は、大小問わずケンカすることがたまにありましたが、基本的には次の日に仲直りができていたので、穏やかな交際期間を過ごせていました。
そして、付き合って4年目の秋、私たちは結婚したのです。
交際中はあまり気になりませんでしたが、結婚式の準備を進めているとき、2人の性格の違いが顕著にあらわれました。
彼は行き当たりばったりで、なんとなくのイメージで物事を進めたいタイプですが、私はしっかりと計画を立ててToDoリスト通りに進めていきたいタイプ。私は、テキトーで無計画な彼に苛立ち、ついつい口うるさく注意をしてしまうことが増えました。彼も私のこまかい小言にイライラして私に怒りをぶつけてくるため、ほぼ毎日のように私たちはケンカをするようになりました。
彼は私の小言を聞くのが嫌で、一時期はわざと飲み会を入れて帰宅時間を遅らせ、私と顔を合わせないようにしていたほど。そしていつしか、夫婦仲は最悪になっていました。
その後、夫婦仲の悪さを引きずりながらも、なんとか無事に結婚式を終えました。しかし、そのあとも妊娠、出産、子育てや彼の転勤のことなど、何かイベントがあるたびに私と彼は衝突するようになってしまったのです。
リモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切っていました。ところが、配属先の係長は…...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む28歳で転職した私は、少し緊張しながら初出社の日を迎えました。配属された部署で挨拶をすると、1人の女性の先輩からある忠告を受け……? モンスター社員に振り回される日々 この日は転職...
続きを読む私は結婚前、「義両親とうまくいかない、ひどい目にあった」という話を周りから聞いたりネットの記事で読んだりしており、結婚後、彼の両親との関係性をうま …
彼からプロポーズをされ婚約が決まりました。2人で結婚資金を貯めていたのですが……。読者から募集した「まさかの婚約破棄エピソード」を紹介します。 彼 …
結婚相談所で婚活を始めた私。ある男性と真剣交際に進むものの、突然、彼と連絡がとれなくなってしまい……。 目次 1. 真剣交際の相手と!? 2. 真 …
私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませま …
1歳年下の夫には兄と姉がおり、夫は末っ子。そのためか、夫は家族から「結婚はしないだろう(できないだろう)」と思われていたようです。そんな夫が結婚す …
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同 …
私たちの結婚記念日は8月10日。「ハートの日」と私たちは呼んでいます。覚えやすい日にしようと思い、この「ハートの日」に入籍した私たち。結婚3年目の …
私と夫は婚活パーティーで出会い、半年の交際を経て結婚しました。それまで数年に渡る婚活、合間にしていた苦しい恋愛に疲れていた私。「もうこれで婚活は終 …