
私の夫はインド人。19歳のとき、初めて行ったインドで道に迷った私を助けてくれたのが彼でした。こんなきっかけ、第三者にしたら怪しさ満点。「詐欺じゃない?」と、両家は結婚に反対しますが、この障害が私の思いを燃えあがらせたのです。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
夫は異国の地で困っていた私を助けてくれた人
東京の大学で、インドの公用語であるヒンディー語を学んでいた若かりしころの私。大学1年の19歳で、インドにも初めて訪れました。そのとき出会ったのが夫です。
夫はインド人で当時21歳。道に迷ってまごつく私に声をかけてくれたのが、仕事で営業先に向かう途中の彼でした。不慣れな異国の地で差し伸べられた親切がとてもうれしく、別れ際にメアドを交換したのです。
メールのやりとりから遠距離恋愛に発展
もちろん、このときは恋愛感情などまったくありません。私は「メールのやりとりでヒンディー語が身につきそう……。ラッキー!」というのが本音でしたし、夫の感情も「外国人の友だちができてラッキー!」レベル。
それでも、毎日メールを交わしているうち恋愛へと発展。日本とインド、約6000km離れた遠距離恋愛が始まりました。
そして、私の大学卒業後に結婚することを2人で約束。というのも、インドでは結婚を前提にお付き合いするのが一般的だからです。
コメントを書く