
今年3月に無印良品から3タイプの吸水ショーツが新発売されたのをご存じですか? 無印良品の衣類といえば、機能性の高さや、素材や着心地の良さがとても人気ですよね。そんな無印良品の吸水サニタリーショーツがどのくらいの吸水量でどんな使用感なのか、気になりませんか?
そこで今回は、フェムテックに関する情報を発信しているブロガーのさかさんの実体験を参考に、無印良品の3タイプの吸水ショーツの中から「ひびきにくい吸水サニタリーショーツ」をピックアップし、その実力をご紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【吸水ショーツ】の記事⇒「入れて抜くとき痛い!」不快感に悩まされ…あるものを使用してみると!?
「ひびきにくい吸水サニタリーショーツ」とは
今回は、無印良品から新発売された3商品のうち、インナーがボトムスにひびく悩みやフィット感に着目して開発された「ひびきにくい吸水サニタリーショーツ」について詳しく紹介します。

こちらが、無印良品「ひびきにくい吸水サニタリーショーツ」です。
価格は2,990円(税込み)で、サイズはXS~XXLと6展開、カラーは黒とモカブラウンの2展開となっています。吸水量は約20mlで、ナプキンとの併用も可能です。
ショーツには縫い目がなく、ボトムスにショーツのラインがひびきにくいのが特長です。360度全方向に伸びる生地が使用されているので、ボディラインに沿ってフィットしやすいのも大きな魅力となっています。
コメントを書く