
生理用ナプキンが不要で、経血を吸収し、洗って繰り返し使える生理用吸水ショーツ。台湾発のサニタリーショーツについては『ナプキンもタンポンも不要!みんなの「ムーンパンツ」買って正解レビュー』という記事でご紹介しました。今回は、TwitterやInstagramでも話題になっている、日本製の生理用吸水ショーツ「Nagi」をご紹介します。
ナプキンを持ち歩かなくていい!
経血の量やショーツの種類にもよりますが、基本的にはナプキンをつけずに「Nagi」をはけばOK。上原歩さん(@ayumiuehara)は、はき心地の良さに驚き、もっと前から知っていたら……と思ったそう。
経血が出るたびにトイレへ行ったり、ナプキンを持ち歩いたりしなくていいのはラクですよね。
洗うときに自分の経血量がわかる
生理用吸水ショーツが快適で2つ購入したNJMさん(@NozzyBeefJerky)。ナプキン不要なので、ナプキンがズレて経血が漏れる心配がなく、持ち物が少なくなるのもうれしいポイント。
また、ショーツを洗う際に1日分の経血量がわかるので、自分の体と向き合うきっかけにもなるのだとか。
環境面&肌にも◎
洗って繰り返し使える生理用吸水ショーツは、ナプキンやタンポンなどのゴミが出ないので、とってもエコ! MINAMIさん(@minamino_ima)は、環境面や肌にも◎な「Nagi」の吸水ショーツを気に入っているそう。
夏場は特にナプキンを使用すると蒸れて嫌な臭いを発したり、デリケートゾーンがかゆくなったりしますが、これならそんな悩みを解決できるかもしれませんね。
水着みたいなかわいさ
経血カップも布ナプキンも気にはなっていたけれど、見た目に抵抗があったという美波さん(@minamiyan)。けれど、「Nagi」の生理用ショーツ「スリム(オレンジ)」を見た瞬間、「コレだ!」と思ったそう。
サイズなどによって異なりますが、「Nagi」にはオレンジやパープルなど明るいカラーもあります。ブルーデイだからこそ、明るいショーツで気分を上げたいという方は必見ですね!
フルタイプはすでに再入荷待ち?!
女性として生きる中で、煩わしいことナンバーワンだった生理が、「Nagi」を購入したことで少し楽しみになったというAichaaanさん(@aichaaan_xo)。購入したのは1枚でナプキン3枚程の吸水量があるスタンダードタイプ。本当はナプキン4枚分の吸水量があるフルタイプが欲しかったけれど、人気で再入荷待ちなんだそうです。
今回は、日本製でおしゃれな生理用吸水ショーツ「Nagi」をご紹介しました。生理用ナプキンでかぶれた、蒸れやニオイが気になる、タンポンが体に合わない……という方は試してみる価値アリのようです。気になったかたは「Nagi」のSNSやオンラインショップなどをのぞいてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は2020年6月に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
協力/上原歩さん(@ayumiuehara)、NJMさん(@NozzyBeefJerky)、MINAMIさん(@minamino_ima)、美波さん(@minamiyan)、Aichaaanさん(@aichaaan_xo)
取材・文/寺田梓
コメントを書く