「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
学生時代、私は母が買って置いているナプキンを使っていました。家にあるナプキンから好きなものを使っていたのですが、バレー部の活動のたびにナプキンがズレてしまうのがずっと悩みでした。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
中学生のころ、私はバレーボール部に入っていました。バレーボールの基本姿勢は、大きく足を開いて腰を落とす、中腰の姿勢です。実はこの姿勢、めちゃくちゃナプキンがズレるんです! そのため生理中の部活はいつも憂うつでした。
当時は顧問の先生がなかなか厳しく、スポ根全盛期だったので、練習がハードなのはもちろん、休憩時間も全然ありません。ナプキンがずれたと感じても、トイレに行って直すことも簡単ではありませんでした。
私がいつも使っていたのは、羽なしタイプのナプキンでした。母が買って家においてあるのが羽なしばかりだったので、ナプキンとはこういうもの、と当たり前のように思っていたのです。
ある日の部活動前、生理中にもかかわらずナプキンを切らしてしまいました。同級生に相談してナプキンを1枚借りたのですが、そこでが生まれて初めて羽つきナプキンを見ました!
最初はいつもと違う形にとまどい、「この羽はショーツの裏に貼ればいいのか……?」と半信半疑で装着してみたところ、なんとびっくり! このナプキンが全然ズレない!
その後どんなに激しく動いてバレーをしても、ズレるのがまったく気にならなくて、感動したのをよく覚えています。
私の生理の悩みは、経血量の多さ。生理痛もほぼなく、基本的には生理周期もキッチリしていますが、経血量が多いためにしょっちゅう生理用ナプキンを交換しなくてはなりません。そんなとき、留学...
続きを読む生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …