「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
こちらのご投稿をされたTAKAKOさんは、クレンジング モイスチャライジングオイルを娘さんと一緒に使用しています。TAKAKOさんが使ってみて驚いたのは、使用後の「しっとり感」。使用前と肌のしっとり感が全く違い、感動したそうです! クレンジング モイスチャライジングオイルを使いながら、お風呂で娘さんとデリケートゾーンのお話をするきっかけにもなっているんだとか。
クレンジングオイルと聞くと、「洗浄力はが高そうだけど、刺激が強そう……」と感じる方もいるかもしれませんが、汚れを落としながら、肌に必要な油分を補い保湿してくれるんですね! 価格は3,520円(税込み)。TAKAKOさんは「1カ月持つかな?」と思ったそうですが、実際に使い始めてみると、「3〜4カ月は使えそう!」とのこと。
こちらのご投稿をされたeriさんは、デリケートゾーンやボディへの使用以外に「ヘアオイル」としても使用中! 軽すぎず重すぎないちょうどよいテクスチャーとローズマリーの香りがすっきりとしていて重宝しているそうですよ。
デリケートゾーンに使用するときは、オイルを使って洗った後にすすぐ必要がありますが、それ以外の部分に保湿オイルとして使用するときには、洗い流さずオイルを塗ったままで大丈夫だそうです。
今回は、デリケートゾーンケアグッズとしてSNSで話題の「クレンジング モイスチャライジングオイル」をご紹介しました。ちなみに、生理中や妊娠中の方でも使えるそうです。これから夏に向けて暑くなり、汗をかくことが多くなるので、デリケートゾーン専用のアイテムを使って清潔に保ちたいですね!
私の生理の悩みは、経血量の多さ。生理痛もほぼなく、基本的には生理周期もキッチリしていますが、経血量が多いためにしょっちゅう生理用ナプキンを交換しなくてはなりません。そんなとき、留学...
続きを読む多い日の経血漏れ対策に便利なタンポン。仕事で長時間トイレに行けないときなどには有難い存在ですが、体内に入れるものなのでちょっと扱いが難しかったりします。現在タンポンを愛用している人...
続きを読む経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみることに。確かに快適にはなったのですが…...
続きを読む高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読むまだ初潮が始まって間もないころ、楽しみにしていた水泳大会と生理が重なり、急きょタンポンを使うことになった私。しかし、なかなかうまく入れることができず……。 関連リンク:「なんとなく...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …