「誕生日お返しするね。楽しみにしてて!」記念日に無頓着な彼が…誕生日を祝ってくれると思ったら
これは5年付き合った彼とのお話です。彼は普段から記念日に無頓着なタイプでした。私の誕生日も、交際1年目は言葉だけ、2回目、3回目は、私が誕生日を迎 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
後輩からの紹介で、結婚を前提に付き合うことになった同い年の彼。私が遠慮してしまうほど尽くしてくれていましたが、本当の姿はやさしさや思いやりが一切ない、あまりにも最低最悪な人だったのです……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒「おかしい…」アプリで知り合った女性と実際に会うと違和感。問い詰めた結果…衝撃の事実が判明!
後輩から紹介してもらい交際することとなった彼は、私が少し引いてしまうほど尽くしてくれる人でした。記念日には必ずプレゼントをくれて、外食に行ったときには必ず奢ってくれて、夜職で働いていた私を、出勤日には必ず送迎をしてくれる……と。彼自身、プライドが高く、できる男を演じていたところもあったと思います。
けれど、そんな彼は実は……かなりの寂しがりやで、“かまってちゃん“な性格。
こうした一面を持った彼であったためか、お互いに盲目的で共依存のような関係になっており、早くから結婚話が出ていました。
彼と婚約となったころ。彼はよく体調を崩しており、心配で病院に向かわせることに。すると、彼曰く、「体調不良の原因はがんで、余命は3年」と診断されたと言うのです。
予想していなかった結果に私は号泣。しかし彼は「大丈夫! なんとかなる!」とどこか楽観的。あまりにも楽観的で、そんな彼の様子に違和感を抱きながらも、結婚の話が出ている以上、両親には黙っておけないと、私は彼の病気のことはもちろん、今後のことを両親に報告しました。すると、家族からは彼との結婚に大反対されてしまったのです。
そのこともあり、彼とは言い争いが増えました。彼からは「病人だし、幸せにできる自信がないから別れよう」「家族に反対されているなら結婚できないでしょ」と言われ、関係を終わらせようとすることが多くなりました。
拒絶されても彼のことが好きでしがみついていた私でしたが、最後はけんかをし、関係は終わりました。
別れた直後、SNSを通じて、彼の知り合いと出会いました。なんとその知り合いから、「彼にはあなた以外にも女がたくさんいる」ということを聞かされたのです。加えて、彼が「がんで余命宣告をされている」という事実はないことも……。
初めは信じられませんでした。別れたとはいえ、一度は好きになった人。別れても心では信じていたかったのです。ですが、知り合いからは、私の気持ちが失われてしまうほどのたくさんの証拠を見せられて……。「私以外にも女性と関係を持っていたこと」「がんで余命宣告をされていたというのはウソであること」がわかり、私はようやく騙されていたことに気づきました。
彼が“かまってちゃん“なことはわかっていましたが、ウソをつくような人だとは思っていなかったため、ショックでした……。そして彼はそんなウソに「騙されるほうが悪い!」と思っていたようです。
病気だと平然とウソをつくことはもちろん、周りがウソに振り回されていても「騙されるほうが悪い!」と思っている彼にドン引きしてしまいました。記憶をなくしたいほど、今では当時の恋愛を後悔しています。大好きな人であっても相手の言葉を信じすぎず、少しは疑うことも大切だと思った経験でした。
著者:柳瀬蓮/30代女性・元キャバ嬢ライター。約10年、夜職に勤務しその経験を基に現在はコラムやエッセイ・シナリオライターとしてさまざまな記事や脚本を執筆している。
イラスト:マメ美
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
★関連記事:「あの…」フォトウェディング中に女性カメラマンから声をかけられて…彼女の正体にビックリ!?
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートなどで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
マッチングアプリで出会った男性と、ちょっといいレストランでコースランチを食べることになりました。お会計の際、彼が「ここは僕が出しますから!」と私の分まで払ってくれようとしたのですが...
続きを読む僕はとある会社の総務部で働いていました。この会社には中途採用で入社したのですが、課長から高卒であることを理由に無能扱いされて……。 僕を救ってくれたのは? 僕が、中途入社した会社の...
続きを読む年上男性が、好きな年下女性にとる態度とは?13の好きサイン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステ...
続きを読むAB型男性の大好きサインはこれ!溺愛女性への13の態度 ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスと...
続きを読むマッチングアプリでとある女性と親しくなり、実際に会う流れになりました。ワクワクして当日を迎えましたが、どうにも女性と話が噛み合いません。「おかしいな」と思って聞いてみると……。 女...
続きを読むこれは5年付き合った彼とのお話です。彼は普段から記念日に無頓着なタイプでした。私の誕生日も、交際1年目は言葉だけ、2回目、3回目は、私が誕生日を迎 …
アルバイト先や元同級生の異性と出かけたとき、異性の行動に驚いてしまったということはありませんか? 受け入れられる行動もあれば、そうでない行動もある …
20歳のとき、アルバイト先の27歳の男性マネージャーを好きになった私。自分からアプローチし付き合うことになったのですが……。読者が経験した、「歳の …
高校生のころ、初めての彼氏に「一緒にお祭りに行こう」とデートに誘われました。彼に誘ってもらえたことがうれしく、当日はワクワクで彼との待ち合わせ場所 …
僕はとある会社の営業部で働いています。ある日、大きな契約が取れたお祝い会が開催されることとなり、妻のAと一緒にパーティー会場へ行ったのですが……。 …
付き合いが長くなると、相手と価値観が合わないなと感じる部分も出てくるかと思います。「好き同士だからすべてを理解し合う」ということは難しいですよね。 …
婚活アプリで出会った男性と、初デートで居酒屋に行った私。お互いにお酒が好きで、飲み放題にしたのですが……。読者が経験した、「初デートでの予想外の失 …
シングルマザーの私。私が38歳、娘が小学生のときのお話です。転職した私は、仕事の勉強のためのオンライン勉強会に参加しました。そこで同い年の男性と知 …