「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中であることを男性に伝えるのって、結構気を遣いますよね。特にパートナーではない職場の男性や男友達には出来ることなら知られたくないけど、どうしても伝えなければならない場面もあります。そんな時、男性から返ってきた反応とは?20代〜40代の女性にアンケートを実施し、特に印象的だったリアクションについて聞いてみました。
※調査概要
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方
調査期間:2020年5月30日~2020年6月4日
調査件数:3,412(有効回答数)
男性に生理だと伝えるのは、相手がパートナーであれば当然のことですが、そうでない場合はどうでしょうか。男性に伝えることに抵抗があるかどうかを聞いてみたところ、「抵抗がない」と答えた人が59%、「抵抗がある」と答えた人が41%でした。昔に比べると男性の生理への理解が深まってきたとはいえ、やはりまだ抵抗があるという人も多いようです。
複数回答(※回答者数に対する割合のため、合計は100%を超えます)
「抵抗がある」と答えた人に理由を聞いてみたところ、「恥ずかしいから」が65%、「生理なんだと思いながら接されるのが嫌だから」が46%と、多数派の意見でした。女性特有のものである生理を身内以外の男性に知られることに、少なからず恥ずかしいという気持ちがあるようです。
実際に生理であることを男性に伝えた時の反応について聞いてみると、ほとんどが「あっさりしていた」「普通の反応だった」という回答でした。こちらが思うほど男性側は気にしていないということでしょうか。
ただ、中にはビックリしてしまうような反応が返ってくるケースもあるようです。少数派ではありますが、特に印象的だった例をいくつかご紹介していきます。
生理だと伝えたところ、謎のリアクションが返ってきたケース。こっちが反応に困るんですけど!
生理というもの自体をまったく理解していない、もしくは間違った知識を押し付けてくるケース。悪気はないのかもしれないけど、イライラを助長させるんですよね。
さすがにデリカシーが無さすぎてドン引きする答えが返ってきたケース。もう少し考えて発言してほしいですね。
職場の上司や同僚に伝えたところ、びっくりするような対応をされたケース。これは確実にモラハラ案件です!
そのまた昔、女性が生理を隠すことが当たり前だった頃に男性から受けた発言をいまだに忘れられない、という人もいるようです。
悪い事ばかりじゃない!そんな神対応されたらキュンとしてまうやろ〜!となったエピソードもたくさんありました。辛い時こそ、周りの優しさが沁みますね。
生理を伝えたことで嫌な気持ちにさせられることもあるのは事実ですが、集まった回答を見るとほとんどが優しく気遣ってくれたり、普通の反応だったりするようです。生理を隠すことで変な空気になるくらいなら、正直に言ってしまった方が良いのかもしれないですね。
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談をもっと読む
24歳のときのことです。10代後半から生理痛がひどくなり、いつも生理がきたときは痛み止めを飲んで、痛みに耐えていた私。そんな私が、彼との初めてのお泊まりデートで、生理になってしまい...
続きを読む働く女性たちにとって、毎月訪れる生理は大きなストレスです。生理前・生理中の体調不良は男性社員に理解されないことも多く、職場でいやな思いをした経験がある人も少なくないのではないでしょ...
続きを読む妊娠中から産後と、しばらくはいろいろなマイナートラブルがあって大変でした。ですが、唯一とてもうれしいことはズバリ生理がないこと!! 妊娠前は毎月かなりの経血量と痛みに悩まされていた...
続きを読む画像提供:@xberryz69xさん トイレが狭かったり収納が少なかったりすると、どこにナプキン置こうか悩んでしまいますよね。なるべく取り出しやすい位置に置きたいけれど、置けるスペ...
続きを読む大学生の夏休み、以前から行ってみたかったカナダに2週間語学留学しました。めいっぱい楽しみたいと、自分の生理周期もよく考えて計画しましたが、いつもと異なる環境だったからか、10日以上...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …