「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
社会人になるとタンポンを使うようになりました。きっかけは楽しみにしていた友だちとの温泉旅行。生理と重なることがほぼ確定していたので1カ月前の生理中にタンポンの練習をしてみることに。もともとタンポンに抵抗があったのと、温泉でスムーズに使える自信がなかったからです。腟の奥に入れるまで格闘しましたが、力を抜くことでスルっと入れることができるようになりました。
そして当日、新しいタンポンをつけいざ温泉に入るときはドキドキしましたが、漏れることもまったくなく大浴場に入ることができ、満足したことを覚えています。また、友だちが温泉旅行で生理がきてしまったときは、私がトイレの外でタンポンの入れ方をレクチャーした思い出もあります。
タンポンの実力に心底惚れ込んでしまった私は、生理2日目には必ずタンポンとナプキンを合わせて使うようになりました。また、外出先でトイレにすぐいけない状況が予想されるときも使用するように。正しく使えば、タンポンは怖くないと感じました。
長いナプキンを使うとなぜか半分に折れ、テープの部分が股に当たり漏れるという失敗をすることが多かった私ですが、快適な夜を過ごすことができるようになりました。
経血量も多くなく3日で終わる友だちもいて、うらやましいと思ったこともあります。そう思いながらも、自分の生理をいかに快適に過ごすことができるかと考えてきました。
ショーツタイプのナプキンや大きなナプキンも使ってみましたが、私にはタンポン&ナプキンの組み合わせが一番安心できました。今でも少量ついてしまうこともありますが、洗えば落ちるし気にしない。おおらかに考えることも生理中のイライラを抑えることのひとつではないかと考えられるように。
試行錯誤しながら自分の生理と向き合い、自分の体のこともわかってきました。
著者/金子サチ
監修/助産師REIKO
★生理&結婚体験談マンガ読むならこちら
関連記事:
★「看護師さん、おしりについてるよ」指摘されて見てみると…!?「ギャー!嘘でしょ!」
★「マジか…」イヤな予感が的中!お色直しでドレスを脱いだら…
高校生のころから生理不順で生理痛がひどくなり、大学生のころには生理不順が悪化、産後には生理前のイライラが増すなど、生理には苦労させられている私。ただ、生理前のイライラについては、夫...
続きを読む「ママ、血が出てるよ!」と子どもがびっくり! なんてことは、生理中に子どもとお風呂に入ったときのあるある話。生理中のママにとって、小さなお子さんとのお風呂はなにかと悩んでしまいます...
続きを読む【生理の貧困を知っていますか?第1話】生理の貧困――。ニュースなどにも取り上げられ、昨今よく聞くようになった言葉です。生理の貧困とは、経済的な理由などのさまざまな理由から生理用品の...
続きを読む私が小学生のころ、生理については学校の授業でサラッと触れた程度でした。家庭でも何も教えてもらっていなかったので、本当に無知だったなと今になって思います。そのため、当時は初潮がきたら...
続きを読む子どもを産んでから夫と生理についてオープンに話せるようになり、普段の会話で生理の話をすることもありました。ですが、何気ない会話の中で出た夫の発言にびっくり!男性の生理に対する意識の...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …
夫と結婚したばかりのころ、県外にある夫の実家へ帰省したときのお話です。その日生理3日目だった私は、義実家のトイレで新しいナプキンに取り替えました。 …