「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私に月経が始まったのは、中学三年生のとき。そんな私が、生理にまだ慣れていなかったころにやってしまった失敗をお話します。
中3のある休み時間のことです。その日は生理中だった私。でも、特に変わりなく、いつものように学校でトイレに行き、ナプキンを交換し、用を足して、個室を出ました。
そして、私が個室を出たあとしばらくして、ほかのクラスの女の子が、私が入っていた個室に入っていくのが見えました。
その数秒後です。個室に入ろうとした女の子が突然「キャーッ!」と叫びました。
近くにいたその子の友人がすぐに駆け寄り、個室の様子を見ました。すると、その女の子の友人は「え? あ……、うん……、わかる、わかるよ!」と、なんだか気まずそうになだめています。
そこで、私ははっと気づきました。生理中だった私が、トイレの水を流すのを忘れてしまい、便器の中が、経血で真っ赤に染まっていたのだということを!
駆け付けたその子の友人は、「これは、生理中の誰かが水を流すのを忘れちゃったんだね、大丈夫だよ」とでも言っていたのでしょう。私は「それしか考えられない」と思いつつも、どうしたらいいのかわからず、結局その場を立ち去るしかありませんでした……。
思い返すと、生理が始まったばかりだった私は、慣れないナプキンの取り外しや狭い場所での新しいナプキンの装着、制服をていねいに着直す……など、「生理が始まるとやらなければならないこと」ばかりを気にしていて、「用を足した後は水を流す」という当たり前のことをし忘れてしまったのです。
そして、そのことに気づいたとき、今なら間違いなく「あっ、すみません! お水を流していなかったです!」と謝りに戻るのですが、当時の私は「逃げる」しかできませんでした……。個室を開けて利用しようとしたその女の子には、今でも謝りたいです。ごめんなさい!!
監修/助産師REIKO
—–
文/宮本しいなさん
高校生のころから生理不順で生理痛がひどくなり、大学生のころには生理不順が悪化、産後には生理前のイライラが増すなど、生理には苦労させられている私。ただ、生理前のイライラについては、夫...
続きを読む「ママ、血が出てるよ!」と子どもがびっくり! なんてことは、生理中に子どもとお風呂に入ったときのあるある話。生理中のママにとって、小さなお子さんとのお風呂はなにかと悩んでしまいます...
続きを読む【生理の貧困を知っていますか?第1話】生理の貧困――。ニュースなどにも取り上げられ、昨今よく聞くようになった言葉です。生理の貧困とは、経済的な理由などのさまざまな理由から生理用品の...
続きを読む私は現在、生理で体調がすぐれないときは、生理休暇を使って会社を休むようにしています。しかし、今の会社で働き始めてから数年間は生理休暇という制度があることを知らなかったうえ、生理休暇...
続きを読む生理前や生理中は女性ホルモンの影響で情緒不安定になりやすかったり、体調を崩しやすかったりするもの。生理痛で苦しんでいるときやイライラしているときこそ、旦那さんや彼氏のちょっとした対...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …
夫と結婚したばかりのころ、県外にある夫の実家へ帰省したときのお話です。その日生理3日目だった私は、義実家のトイレで新しいナプキンに取り替えました。 …