
夫に初めて出会ったとき、「穏やかでやさしそうだな」という印象を持ちました。結婚するなら一緒にいて落ち着く人がいいと考えていたので、彼はまさに理想通りの相手だったのですが……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「臭っ!!」妻の入浴後に浴室から異臭!そのワケは…?
やさしく穏やかな彼。交際中は喧嘩なし
交際期間11カ月で結婚した私たち。彼の見た目はそれほどタイプではありませんでしたが、性格がやさしいところが好きでした。結婚しても彼となら穏やかに暮らしていけそうと思っていて、実際に交際期間中は一度も喧嘩することもなく結婚まで順調に進んでいきました。
ところが結婚して2カ月が経ったころ、おでかけの予定を一緒に決めている最中に初めて夫婦喧嘩が勃発。喧嘩の理由は覚えていませんが、些細なことだったと思います。ただ、このときの夫の言動をきっかけに、私の彼に対する見方が変わってしまいました。
初めての夫婦喧嘩で夫が豹変?!
このときお互いに一歩も譲らず言い争ってしまい、普段の穏やかな夫からは想像もつかないほど鬼の形相で怒っていたのを覚えています。夫から大きな声で怒鳴られて、私は本気でびっくりしてしまいました。これまで付き合ってきた男性とは喧嘩になることもありましたが、大抵は男性のほうから折れてくれていたので、大きな声で怒鳴られるという経験はこのときが初めてです。父や弟も穏やかな性格だったので声を荒げたことはありません。
そのため私は、恐ろしい顔で怒鳴る夫に対して恐怖心を覚え、思わず泣いてしまいました。歴代の彼氏たちだったら、私が泣こうものなら大慌てだったでしょう。すぐに「ごめんね」と声をかけてくれたと思います。ところが夫は私の涙を見ても、まったく動じません。それどころかますます口調が強くなり、「俺は泣く女は大嫌い」とまで言い放ったのです。その瞬間、私の涙もピタッと止まりました。
コメントを書く