「男の浮気は大目に見ろ」結婚前提で交際する年上彼の価値観に辟易。そんなある日、運命の出会いが!
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私には10年ほど付き合っている彼がいました。でも、結婚はあまり深く考えたことはなく、仕事が優先。同級生は結婚・出産ラッシュでしたが、私は「頑張った自分のご褒美に旅行をしたり遊んだり。楽しい生活ができれば独身でも悪くないよな~」と思っていました。そう思うに至った私なりの事情があったのですが、その事情を覆す出来事が起こったのです……。
関連記事:
「言ってくれればいいのに」義実家の食事で驚き!夫の食習慣とは…?
彼とは約10年付き合っていました。彼は両親が離婚をして借金を抱えていたこともあり、バイトをしながら学費や生活費を払っていた苦学生。彼の父親は、離婚でのストレスが大きかったのか、定年退職後に体調を崩し、若くして亡くなりました。
だから彼は母親をとても憎んでいて、「俺は結婚しなくてもいい。子どももいなくていい。楽しく暮らせればそれでいい」と言うような人でした。
そんな彼から、学校の卒業と同時期に告白されて、なんとなく付き合い始めることになった私。と言っても、遠距離だったので付き合っている実感はあまりなく、彼氏というより友だちのような感覚……。ときどき連絡をとったり、長期休みに遊びに行ったりするうちに10年が経った感じです。
でも、私はこの距離感が心地よくありました。実は、私も結婚や出産に対して関心が薄かったんです。その理由は、小学校の授業中に、私がてんかんの発作を起こして意識を失い、病院に救急搬送されたことに由来します。
実は発作後、友だちは私を避けるようになって、私はいつしかひとりぼっちに。男子は何度も発作を起こしたときのマネをしては、私を笑い者にして……。中学生になっても、発作を見られた同級生と一緒だったのが何よりつらく、早く卒業したいと思い、高校は私を知る同級生がいない学校を選びました。
そんなことがあったため、病気をバカにした男子や、急に態度を変えた友だちには怒りと恐怖があって、「男性には頼らない。ひとりでも生きていけるようになりたい!」と小学生ながらに決意。「家庭を築くとかそんな高望みはせず、健康に生きていければそれでいい」と思っていたのです。
その後、私は開頭手術と投薬治療によって発作は起こらなくなり、薬を飲まなくても普通の生活が送れるようにまでなっていました。ところが、社会人になって仕事での激務によるストレスで私は体を壊し、病気が再発。仕事はドクターストップがかかり、薬も今後一生飲み続けるように言われてしまったのです。
私は、幼いころの病気がいつかまたやってくるだろうと、心の片隅で思っていました。それもあって「結婚はしなくていい」なんて考えていましたが、仕事にも日常生活にも制限がかかった現実に直面し、今後の人生に支障が出るだろうと思ったら、急に将来が不安になりました。
「彼に病気のことを話したら、別れようと言われそう――」。
今思えば、病気のことを伝えて彼に嫌われるのが怖かったのかもしれません。「病気が再発したら、相手が驚くのではないか」「病気を隠していたことを怒るのでは……」そう思っていました。
だから、彼のことは「彼氏」とか「付き合っている人」とか考えず、「遊び友だちなんだ」と自分に言い聞かせて、本気で好きになることから逃げていたような気がするのです。
でも、「体が不調な私より、健康な女性のほうが、彼も安心して生活していけるはず」「彼が幸せになれば、私はそれでいい。私と一緒にいて、心配させたり迷惑かけたりしたくない」とも考えるようになり、私はこれまで目を背けていた彼との関係にきちんと向き合って、彼に現状を伝えようと決意したのです。
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってか...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読むずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …
友人と夜の海に遊びに行った私。花火をしていると男性2人組から声をかけられ、話が盛り上がり……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関する …