
27歳のとき、6年付き合ってきた彼と同棲をスタート。この時点ではまだ将来のことについて何も話し合ってはいなかったのですが、私は同棲が始まったら「もうすぐ結婚!」と思い込んでいました。しかし、彼からは結婚の“け”の字もなし。たまにそれとなく話を振っても「考えてるから」と言うだけで、話がまったく進まないのです……。
関連記事:
「もっと早く言って…」初耳!結婚式当日、義父母から言われたこととは?
同棲している彼と結婚の話が進まない
21歳から付き合ってきた彼と、27歳のときに同棲することになりました。とくに具体的な話が出ていたわけではありませんが、このときの私は「やっと同棲することができたんだから、結婚もすぐだろうな」と思っていました。
ところが、そこから先の進展が一向にありません。彼の両親が「これから先どうするの? ダラダラ付き合ってきても……」と、おしりを叩いてくれるのですが、彼は「考えているから」と答えるのみ。ときどき私も「○○さんが結婚するんだって」と話しを振ってみるのですが、それでも返事は「俺もいろいろ考えてるから」。
まったく変わらない答えにイライラして、「何をいろいろ考えてるんだ?!」と、心の内で爆発することがたびたびありました。
妊娠、そして流産…。それでも彼の態度に変化なし
そんななか、28歳のときに私の妊娠がわかりました。ですが、残念ながら流産という結果に……。言葉は少なかったですが「とても残念だ」と言って、彼も悲しんでくれました。そして、ずっとそばにいて私の気持ちを聞いてくれたのです。
さすがに今度は結婚を考えてくれるだろうと思ったら、またもや「もう少し落ち着いてからにしよう」との返事……。
もう、彼が何を考えているのかわからなくなりました。30歳が近づいてきて、私のなかにも焦りがあったのだと思います。29歳になって少し経ったころ、「このままでは何も変わらない」と思いたち、「大切な話がある」と、彼との話し合いの場を設けることにしました。
コメントを書く