「40歳のおばさんの相手とかw」私の婚約者をバカにする友人。しかし実は、彼は友人が片思いする相手で!?
私は40歳の誕生日に、同い年の彼氏と婚約。すると、高校時代からの友人・A子から「婚約したって聞いたよ」との連絡が。祝福してくれるのかと思いきや、「 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

日々子育てをしているなかで、私は「何かと出費が多いなぁ」とたびたび感じています。どうにか出費を抑えられないものか悩んでいたとき、私はある方のブログに出合って……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
子育て中は何かとお金がかかるものです。病院で受ける産後健診代はもちろん、子ども用の服やおむつなどの生活用品代に加え、おもちゃなどの娯楽費、お出かけするときの交通費なども必要になります。
わが子はまだ未就学児ですが、先輩ママからは「子どもが大きくなると、スポーツの習い事をさせたり塾に通わせたりするから、これからは教育費が1番かかるわよ」と言われました。
すでに出費がつらい状況なのに、これからますますお金が必要になるなんて……と不安になった私は、家計を見直したいなぁと思い始めました。
そんなある日のことです。ネットサーフィンをしていると、ひとつのブログが目に留まりました。そのブログを書いているのは、ご本人の自己紹介によると「3人の子どもを育てながら仕事をしているお母さん」とのこと。
ブログを読むと、1番上の子は中学生、真ん中の子は小学校3年生、そして、1番下の子は保育園児とわかりました。さらに、このお母さんも家計が気になっていて、特に教育費を節約したいと考えているのだとか。同じ思いを抱いているとわかり、私はこのお母さんにとても親近感が湧きました。こうして、そのブログの内容に興味を抱いた私は、次々と記事を読み進めていったのですが……私はそのお母さんが実践している『ある取り組み』を知って非常に驚きました。
なんと、このお母さんの家庭では子どもを塾に通わせず、自宅学習に力を入れているそうなのです。私は、子どもが大きくなったら塾に通わせなくてはいけないものとばかり思い込んでいたので、家庭学習に注力するという考えはありませんでした。
このお母さんによると、家庭学習を中心におこなうことで、子どもが勉強でつまずいている部分を親が見つけやすくなるというメリットがあるそう。これまで知らなかった新鮮な情報に触れて、思わず「へー」と漏らしてしまった私でしたが、私がもっと驚いたのは、そのお母さんが教育費を節約している理由でした。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をしていた居酒屋で、たまたま同僚に会っ...
続きを読む私は40歳の誕生日に、同い年の彼氏と婚約。すると、高校時代からの友人・A子から「婚約したって聞いたよ」との連絡が。祝福してくれるのかと思いきや、「 …
パートナーの誕生日。パートナーが帰宅したら誕生日パーティーをしようということになりました。そこで私はサプライズで手作りケーキを用意することに。朝か …
僕はとある工場で働いていました。やりがいのある仕事で、いい人間関係に恵まれて充実した日々を送っていたのですが、ある日、工場長が代わって……。 目次 …
みなさんは、普段料理をしないパートナーが作った料理に驚いてしまった……という経験はありますか? 今回は「パートナーの料理に驚いたエピソード」を紹介 …
彼氏との結婚が決まり、私の両親と食事をしたときのことです。私と彼は事前に、「2人で結婚させてくださいって言おう」と話し合っていたのですが……。読者 …
私には、仲のいい幼なじみがいました。しかし、高校時代、彼女に私がお付き合いしていた人を略奪されて、大喧嘩。以降は絶縁状態が続いていました。お互いに …
初めて婚活パーティーに参加した私。ある男性のプロフィールカードを見ると、職業欄に「魔法使い」と書いてあり……。 目次 1. 職業「魔法使い」 2. …
私はとある会社に勤めるアラサー女子です。高校時代からの友人であったA子とB子とは、毎日のように連絡をとって、恋バナや仕事の愚痴を言い合っていました …