「友だちの家は奥さんがやってる」家事をまったくやらない夫に冷静な妻が放った衝撃のひと言
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
仕事が忙しい夫は、基本的に家事や育児は私に任せっきり。たとえ私が体調が悪くても、夫は仕事を優先するのです。そんな夫の態度にイライラした私は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
あるとき、風邪を引いてしまった私。熱は出ませんでしたが、のどの痛みや咳、鼻水などの症状がつらい状態だったため、病院を受診しました。特に感染症ではないと診断されたのでひと安心。けれども、倦怠感がひどく、このままではまともに子どもの世話ができない!と思い、夫に仕事を調整できないか相談することにしました。
しかし、夫は「妻の体調不良なんかで休めるはずがないだろ」と言い、いつも通り仕事に行ってしまったのです。夫の仕事が忙しくて休むのが難しいことは承知していましたが、予想以上に冷たいひと言だったのでショックを受けました。
せめて、「大丈夫?」と声をかけてくれるだけでも私の気持ちは違ったのに……と思いつつ、私はフラフラの状態で子どものお世話をおこなうことに。結局、夫は残業を少し早めに切り上げてくれることもなく、帰宅は連日通りの23時過ぎでした。
私の体調が回復した数日後、今度は夫が体調を崩しました。咳や鼻水といった症状はないものの、微熱があるとのこと。検査の結果、感染症ではなかったのですが、夫は「体がだるい」と倦怠感を訴え仕事を数日休み、自分の部屋に引きこもっていました。
「氷枕を持ってきて」「お昼ごはんにうどんを作ってほしい」といった要望をメッセージで送ってくる夫。はじめは、メッセージがくるたび夫の世話もしていましたが、私が体調不良を訴えたときに夫は何もしてくれなかったのにどうして私は家事や育児に加えて夫の世話をしているのだろう……とイライラしてくるようになりました。
そして、「夜ごはんはおかゆを作ってほしい」と送ってきた夫のメッセージに対し、私は「申し訳ないけど、私は子どもの世話もあるから自分のことは自分でしてほしい」と返信。すると夫は、少し反省してくれたようで、飲み物を取りに来たタイミングで直接「ごめんね」と言ってくれました。
私が体調を崩したときは、フラフラになりながら子どもの面倒を見ていたのに、夫が体調不良のときは私にすべてを任せてゆっくり休んでいることにイライラしてしまいました。「妻の体調不良を理由に仕事を休むことはできない」という夫の言い分はわかりますが、せめて休めなくても残業を少し早めに切り上げるなど対応をしてほしかったなと思います。また私が体調を崩すときがあれば、夫に子どもの面倒を見てもらえないかより強く伝えてみるつもりです。
著者/やん子
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも。お金の切れ目は縁の切れ目。このま...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む人と話すのが苦手で、うまく自分の考えを伝えられない、いわゆるコミュ障な夫。夫婦喧嘩しても、夫は黙り込むことが多く、早く意見を言ってほしい私は思わずイライラしてしまい、喧嘩が長引くこ...
続きを読む当時26歳の私は、第一子が生まれててんやわんや。初めての育児、夫より子どもを優先した生活が始まりました。すると、夫の不満が爆発。でも、育児のストレスが溜まりに溜まっていた私は、夫に...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …