「お前だって…」食器を水につけてくれない夫。怒る妻に言い放った思いやりのない言葉とは
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 目次 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は共働きで、一緒に暮らしてからずっと家事を分担しています。しかし、実際は夫の仕事が忙しく、私が家事を多めにこなしていました。夫が忙しいことはわかっていながらも、私自身、余裕がないときもあり、「なぜ私ばかり……」と思ってしまうことが。思い切って夫に相談すると……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
私と夫は共働き夫婦です。家事はなるべく半々にしようと思い分担を決めていたのですが、次第に夫の仕事が忙しくなり、私が食事や洗濯、掃除をほぼ毎日担当することも多くなりました。
私は同棲前からひとり暮らしをしていたので家事は問題なくできますが、毎日仕事をしながら2人分の家事をこなすのは大変です。一方で私より仕事が大変そうな夫の姿を見ていると、「もっと家事も頑張ってよ」とは言い出せませんでした。
次第に私もストレスがたまってしまい、このままでは仕事と家事の両立が難しいと気付き始めました。
そして、イライラが爆発する前に夫に相談しようと決心し、休日に話し合いへ。そのとき夫から提案されたのは「家事そのものを減らす」ことでした。
当時は、ひとり暮らしのころに買った昔の家電を使っていましたが、今はより便利な家電がたくさん販売されています。乾燥機能のついているドラム式洗濯機を使うようにすれば洗濯物を干す手間を省けますし、ロボット掃除機があればボタンひとつで床掃除ができます。
夫の提案が最適だと感じた私。その後、夫は忙しい中、わが家に合った家電を選んでくれました。
あとで聞いたところ、夫も家事をする余裕がないことを気にしていたようです。今も夫は相変わらず忙しくしていますが、それでも余裕があるタイミングで食事の作り置きや掃除を積極的に引き受けてくれるようになりました。
そして、家電に頼ることで今では家事全体の手間が減り、お互い無事に仕事と家事が両立できるように。
あのとき、感情任せにせず冷静に話し合う選択ができてよかったと思っています。その後も生活していて悩みや不満があれば、イライラする前にその都度話し合うようにしています。
私たち夫婦が一緒に暮らし始めたころのエピソードで、溜め込むのではなくしっかり話し合いをすることが大事だとお互いに気づいた経験でした。
ちなみに、最近買って良かったと思うのは、自動メニューの豊富なオーブンレンジ。火を使わずに”ほったらかし調理”ができるので、仕事の合間に食事の準備ができます。これからも便利な家電を見つけたら積極的に使いたいです!
著者/柏あかり
イラスト/もふたむ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したのですが……。読者が経験した「私のスピ...
続きを読む転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に勤める夫 夫は付き合っているときか...
続きを読む私と夫は結婚して6年目。子どもを2人授かり、毎日平和に暮らしています。しかし、夫とは意見が合わず喧嘩になることがひとつだけありました。それは、家事の分担問題です。モヤモヤが募り、夫...
続きを読む結婚生活が始まると、独身時代にはなかった悩みが出てきます。僕と妻の間で価値観の違いが生じ、そこから夫婦喧嘩になることも少なくありません。さまざまなトラブルを乗り越え、僕が思ったこと...
続きを読む結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と曖昧な返答が。「失くすなんて……」...
続きを読む何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 目次 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …