
私と夫は結婚して6年目。子どもを2人授かり、毎日平和に暮らしています。しかし、夫とは意見が合わず喧嘩になることがひとつだけありました。それは、家事の分担問題です。モヤモヤが募り、夫に不満をぶつけると信じられない言葉が……!
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
家事を手伝ってくれることはなく
私たち夫婦の喧嘩の種。それは、家事の分担問題です。とある休日、いつも通り私はごはんの支度をし、食べ終わると片づけて洗い物をしていました。
一方夫は、子どもたちと遊んでいるわけでもなく、携帯ゲームに没頭。モヤッとしたものの、休息は必要だよな……と思い、何も言いませんでした。
イライラにまかせて不満をぶつけると…
しかし、次の日も夫は同じ様子です。
「2日も休みがあるんだから、1日くらい家事を手伝ってくれてもいいのに」と思った私は、少しイライラしながら、「パパも1日くらい、洗い物だけでも手伝ってくれていいんやない? 私は休日でも休みなんかないんやけ」と言いました。
後から思えば、もう少し冷静になって言えばよかったなとも思ったのですが、思わず感情に任せて強めに言ってしまいました。夫から返ってきた言葉は「じゃあ、俺が家事をするから、外で働いてきて、休みを取ればいいやん。その代わり、俺と同じだけ稼いでこれるんよな!」というもの。
まさかそんな言葉が返ってくるとは思わず、ショックを受けました。夫と同じだけ稼いでくる自信もなく、その言葉に「それは……できるわけないやん」と返すことしかできなかった私。そんな言い方をされたことにショックでしたし、言い返せなかったことも悔しく、涙が出ました。
コメントを書く