「ダサい男」とのお見合いを押し付けてきた妹。仕方なく行くと、私を待っていたのはハイスペイケメンで!?
私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
甘々な新婚生活にちょっとだけ憧れはあったものの、現実は私が土日に新居へ通う週末婚でスタート。その後、私が専業主婦になったことで一緒に暮らすことができたのですが、今度は夫の仕事が激務化してしまって……。
関連リンク: 「ごめん、地元に帰る」長男とひとりっ子の結婚。お互い意見を譲れなくて…
現在27歳。入籍して新居も構えました。と言うと、甘々な新婚生活をイメージされそうですが、私たち夫婦はちょっと変わっています。
私たちが新居で一緒に暮らし始めたのは、入籍してから7カ月後。それまでは私の仕事の都合もあって、忙しい平日は実家を拠点にし、週末に夫がいる新居へ通う週末婚の形をとっていました。実家で過ごす時間が多かったので、まだまだ妻という自覚はなかったのですが、それでも通い婚の新生活は楽しかったです。
私が職場を退職してようやく共同生活がスタート。これでやっと夫婦一緒の時間ができる……と思いきや、今度は夫の仕事が激務化!平日に夫と顔を合わせられるのは、朝6時から支度を終えて出勤するまでの15分と、深夜に帰宅してごはんを食べるときという、本当にわずかな時間になってしまったのです。
平日一緒にいられる時間がほとんどなくなってしまった私たちは、コミュニケーションを積極的にとるよう意識することにしました。とくに重要視しているのが以下の3つ。
1)お互いLINEのメッセージはすぐに返す
例えそれが「ゴキブリ出た!」といったしょうもない内容でも、夫は仕事の合間に返してくれます。
2)挨拶はきちんとする
いただきます、ごちそうさま、おはよう、おやすみ、行ってきます、ありがとう。どれも大切な言葉ですよね。3)可能なときは一緒にお風呂に入る
これは、夫の帰宅時に私がまだ起きていた場合に限られるのですが、入れるときは一緒に入るようにしています。ただ、私がゆっくりお風呂派なのに対して夫はカラスの行水派。これに関してだけ、夫はちょっと嫌そうにしていますが……。
休日は、できるだけ夫と一緒に過ごすようにしています。彼がアウトドア派なので、ドライブやショッピング、釣り、食事と、いろいろなところに連れ出してくれますし、インドア派の私は「あれがしたい」と言うことが滅多にないので、たまに「家で一緒にパンを作りたい!」と言えば、彼はそれを最優先に叶えてくれます!
私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社...
続きを読む僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言 …
結婚をしても自分のキャリア形成を諦めることなく働き続けたいと考えていた私。結婚とキャリア、どちらかひとつなんて決められなかった私は、結婚と同時に大 …
彼氏と別れたことで、婚活パーティーに参加した私。ある男性からもらったアピールカードを見ると「2度目ましてですよね?」との言葉が書かれていて……。 …
僕は、以前勤めていた会社で出会った女性と交際していました。彼女から猛アタックを受けて交際することになった僕たち。そんなある日、彼女を自分の家に招待 …
入籍後に両家顔合わせをおこなった私と夫。夫は締めのあいさつをする予定で、カンペまで用意していたのですが……。読者が経験した、「両家顔合わせでの予想 …
私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
結婚に至るまでにはさまざまなドラマがあるかと思いますが、そこにはたくさんの悩みが付きまとうものだとも感じます。私は結婚前提の交際だったにもかかわら …
私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分への …