「みっともない」夫の不倫で離婚を決意も、実母に言われた衝撃的な言葉とは!?
目次 1. 母の質問に戸惑う彼 2. 私の離婚に対して母は… 3. まとめ 母の質問に戸惑う彼 彼氏と同棲することになり、私の両親に2人であいさつ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の家では麦茶を作って飲むようにしています。1日で飲み切ってしまうことが多いので、毎日ボトルを洗ってはまた麦茶を作るのがルーティン。しかし、夫はまったくと言っていいほど麦茶を作ってくれないのです。
食器洗いが嫌いで、ボトルを洗うのが嫌だと言う夫。私だって好きでしているわけじゃないのに……。少しでも洗いやすいように、パッキンが一体型になっていたり、洗い口が広かったりするボトルを選んで購入したものの、洗うのはいつも私でした。
そこで、私は思い切って飲み切った麦茶のボトルを1日放置してみることにしました。軽く水洗いだけして、台所に置いたままにしたのです。これで夫も洗って麦茶を作ってくれるかな?と期待したのですが……。
お昼を過ぎ、午後になっても夫が麦茶を作る気配はありません。すると、夫が「なんだか具合が悪いと思ったら、朝から何も飲んでない!」と言い出したのです。そんなふうになってまで麦茶を作りたくないのかと、思わずびっくりしてしまいました。
私は水道水を飲むこともあるのですが、夫は水道水も嫌うので「麦茶を作って飲んだら?」と促すと、なんとか作ってもらうことができました。
その後も、何度か空のボトルを放置する作戦を続けていました。するとある日、夫が何やら大きな段ボールを持って帰ってきたのです。嫌な予感がすると思っていると、段ボールから出てきたのは2リットルの麦茶。節約のためにわざわざ麦茶を作って飲んでいるのに、勝手にペットボトルを箱買いするなんて……!
とにかく夫は麦茶を作りたくないんだと痛感した私は、麦茶作りを夫に頼むのは諦めることにしました。私は「節約したい」「自家製の麦茶でいい」という気持ちが強く、夫はそうではないのだから、私が麦茶作りを担当したらいいのだと、割り切るしかないと思ったのです。
麦茶作りが自分の担当だと意識するようになってからは、夫が空のボトルを見てみぬふりをしていてもイライラすることはなくなりました。たまに気が向いたときに夫が麦茶を作ってくれることもあり、たまの1回でも今ではありがたく思えるようになってきました。
著者/宮田しほり
作画/おはな
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は中小企業に勤めるサラリーマン。プライベートでは彼女と婚約し、ささやかな結婚式をすることにしました。しかし当日、僕の親族や両親、弟は式場に姿を見せず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読む私は大学生時代からの親友・B子の紹介でA男と出会い、交際1年で同棲をスタート。婚約もし、結婚式の準備を進めていました。しかし、結婚式を1カ月後に控えたあるときから、A男に不信感を抱...
続きを読む私は両親と一緒に実家で暮らしながら、在宅で仕事をしていました。しかし、妹のA子は終日家にいる私のことをよく思っていないようで……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談...
続きを読む私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む目次 1. 母の質問に戸惑う彼 2. 私の離婚に対して母は… 3. まとめ 母の質問に戸惑う彼 彼氏と同棲することになり、私の両親に2人であいさつ …
入籍前、「結婚式は沖縄でやろう」と話していた私と夫。しかし、それを義母に伝えたところ……。読者が経験した、「婚約時の予想外のハプニング」に関するエ …
新婚旅行は日本国内の観光地にしました。そこは、結婚前に私が家族と何度も行ったことのあるお気に入りの場所。夫は初めて訪れるので、2人のいい思い出を作 …
目次 1. 私をバカにする妹 2. 父が海外転勤になり… 3. 妹夫婦「な、何これ!?」 4. 妹から謝罪され… 妹夫婦「な、何これ!?」 その数 …
私たち夫婦は、入籍日と結婚式を同じ日にしました。「この時間に婚姻届を提出したい!」というこだわりもあり、朝に婚姻届を提出してそのまま結婚式へ……と …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
目次 1. 先にレジに行ってしまった義母 2. 夫に話すと… 3. まとめ 先にレジに行ってしまった義母 ある日、義両親とパン屋さんでパンを買うこ …
目次 1. 弟の内定祝いを優先する両親 2. 彼女を見た弟は!? 3. 僕は絶縁を宣言 彼女を見た弟は!? 彼女は冷静に、「みなさんお忙しいみたい …