「えぇ!?ずっと全裸!?」一緒に暮らし始めて知った、夫のまさかすぎる習慣に仰天
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
妻とは2年間の交際を経て結婚しました。しかし、一緒に暮らしてみると妻のある行動にびっくりしてしまい……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
妻とは2年間交際しましたが、同棲はしていませんでした。結婚して初めて彼女と一つ屋根の下で生活することになり、びっくりしたことがあります。それは、妻が下着姿で平気で生活することでした。
今となってはあまり気にならなくなりましたが、お風呂上がりに下着姿で部屋をうろうろする妻を見たときは衝撃を受けてしまいました。また、夏場は暑いからと言って裸のままご飯を食べることも。
新婚生活に夢を抱いていた僕は、妻にもう少し身なりを整えてほしいと思いました。けれど、今は自分も妻と同じようにだらしない格好で過ごしていて、お互いに気を許し合えるから、こういうことができるのだなと思っています。
もうひとつ結婚後に知って驚いたのは、妻がとても嫉妬深い性格だったことです。なぜ知ったかというと、僕が入浴中に妻が毎日携帯をチェックしていたと気づいたからです。
あるとき、いつもより早く風呂から上がると、妻が私の携帯をかじりつくようにして見ていました。思わず「ちょっと、勝手に何してるの?!」と注意すると、妻はヒステリックに怒りだします。
困ってしまいましたが、勝手に見られるのは気持ちが良くないし、仕事の重要なやり取りもあるから、何か気になることがあるなら言ってほしい、と伝えました。すると妻は「あなたのことが気になって……」と打ち明けてくれたのです。
けれど、子どもが産まれてからは妻は子どもにかかりきりで嫉妬すらしてもらえなくなりました。子育てを頑張ってくれている妻に感謝しかありませんが、なんだか少し寂しい気持ちもあります。
交際時には気づかなかった妻の習慣やクセなど、結婚後に知ったときはとても驚きました。けれど、長く一緒にいればだんだんと気にならなくなります。今となっては、いい思い出だなと思います。
著者/畑中建三
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってか...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …
友人と夜の海に遊びに行った私。花火をしていると男性2人組から声をかけられ、話が盛り上がり……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関する …
2025年2月に公表された、2024年の人口動態統計の速報値では、出生数は約72万人。70万人割れが近いとも言われる中、昨今は少子化の問題が大きく …