「どうして先に…」育児をしながら結婚記念日の準備をする妻。妻をブチギレさせた夫の問題行動とは
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と夫は同じ会社に勤めています。ある日、会社の同僚から、「夫の怪しげな行動を見た」と「浮気かもしれない」というタレコミがありました。夫の行動に私は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
夫の「浮気をしているかもしれない」という情報は、会社の同僚から教えてもらいました。聞くと、浮気相手と思われる人物は私もよく知っている同僚。そのことを聞いたときは、私の中で怒りや悲しみの感情が激しく込み上げてきて、感情のコントロールができない状態に。頭の中には「離婚」もよぎりました。
しかし、まずは自分の目でしっかり確かめないといけない、と自分を落ち着かせ、情報を精査し、自分なりにも調べてみることに。夫に問いただしたところではぐらかされると思ったため、一旦、私の中で作戦を練って動こうと考えました。
まずは、夫から届いた「仕事が終わった」というメッセージを見返し、帰宅時間が遅かった日を洗い出しました。同じ会社に勤めていても、夫は残業で遅くなることが多いため、メッセージのやりとりは日課になっています。そこから、同僚からの情報を元に、浮気をしていた可能性のある日付と一致するかを確認。さらに、ほかの同僚にも、それとなく最近の夫の様子を聞いたりなどして、情報収集を始めました。
しかし、「浮気をしていると思われる」という物はあれど、結果的には確実な証拠と言えるものには辿り着きませんでした。そして自分の心の負担も考えこれ以上詮索するのはやめて、私は夫と直接話をすることにしたのです。
仕事終わりの夫に話があると伝え、私が「〇〇さんと浮気しているでしょ」と聞くと……夫から返ってきたのは「していない」という返事でした。しかも自信たっぷりな様子で……。
私の中で、確実な浮気の証拠は見つけられなかったものの、同僚と夫が親密にしているのは明らかではありました。しかし、夫は「浮気はしていない」の一点張り。そのため、状況証拠にすぎませんでしたが、集めた証拠をもとに、私はとても嫌な気持ちになったこと、これからもこういったことが続けば、夫婦として生活するのは不安だと正直に伝えました。
すると、夫は浮気を認めたわけではないものの、浮気相手と疑っていた同僚の連絡先を削除し、関係を断ち切る約束をしてくれました。
この一件以降は夫は残業をせず帰ってくるようになり、今まで以上に私を大切にしてくれました。話し合いをしてすぐのころは大事にされたらされるほど、私の中では不安やモヤモヤが募るという矛盾もありながらも……夫は誠意を見せてくれているように感じます。
そして少し時間が経った今では過度な心配もなくなり、心も安定してきました。結婚6年目、夫婦生活にこれからも不安なことはあるかもしれません。それでもそのたびにこうして対話をしながら解決していけたらいいなと思います。
著者/月野 結
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む挙式から2カ月ほどで妊娠がわかり、心の底から喜び合った私たち。しかし夫は仕事で忙しく、私のワンオペ育児になることがほぼ確定。私は子どもが就学するまで家事・育児に専念することになりま...
続きを読む生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …