仕事のミスを反省せず、周囲に押し付ける後輩女性。そんな彼女が…弟の「婚約者」だったなんて
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は結婚してもうすぐ10年が経ちます。結婚を決めてから流れるように時が過ぎた大忙しの結婚までの期間は、今でも鮮明に覚えているもの。そんな結婚準備期間を気合で乗り越えた息つく間もなかった、結婚までの道のりです。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒「単刀直入に言う…」32歳の私が、22歳の彼氏と交際して1カ月…突然、彼から告げられたこととは
当時、私は学生で彼は社会人でした。また、遠距離恋愛ほどではないですが、彼とは住んでいる県が違いました。
彼と付き合って約3年が経ち、私は大学4年生で卒業の話もちらほらと出てくる時期に。就職活動を始めようと考えていたところで、彼から「卒業したら結婚をしよう」とプロポーズを受けました。当時の私は、いずれ彼と結婚することがあるとすれば、そのときに引っ越しや新たな職場を探す手間を考えると今がベストだと思い、プロポーズを受けました。
プロポーズを受けて結婚を決めた11月ごろ、専門職で働くと決めていた私は資格試験の結果待ちの状態でした。また、4月の入職を視野に入れていたため、私は卒業論文だけでなく就職活動も同時にしなければいけませんでした。
そして、同時並行で結婚準備を始めることに。結婚への準備期間は約3カ月。まずは、1月に卒業論文を完成させ、資格も合格通知がきました。2月に、たまたま希望していた職種の募集があり、面接を受けて採用となりました。同時に3月の結婚に向けて、両家の親への挨拶、指輪探し、住所や名義変更などバイトも継続しながらとにかく目が回るような時間を過ごしました。
なんと家も購入してしまおうと物件探しまで始めた私たち。アパートやマンションを借りたり、両親の家に一時的に住んだり……ということも考えましたが、彼と話し合った結果、さまざまな要因があり家を購入したほうがいいだろうということになったのです。
こちらも1月ごろから家を探し回り、1カ月経たずに住宅の購入を決めました。購入を決めると、もちろんですが購入までの契約や家の立ち合いと用事がさらに増えます。もう少しじっくりと探せば良かったかなと思う反面、立地も家の中の配置も良かったので比較的満足しています。私自身の用事と結婚準備が共に一段落ついたころには、あっという間に3カ月が経っていました。
今思い出してもこれだけよく同時進行で動けたなとびっくりします。今の私では、とてもじゃないですが体力も精神力も持たないなと思います。ただ、当時のことは後悔しておらず、「間に合って良かった。これもいい思い出だな」と夫婦で時折思い出して笑う夫婦の思い出です。
著者/友田さな
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …