自分勝手な幼なじみの結婚式に参加。当日「なんで誰も来ないの!?」彼女の自業自得な結末とは
私には、仲のいい幼なじみがいました。しかし、高校時代、彼女に私がお付き合いしていた人を略奪されて、大喧嘩。以降は絶縁状態が続いていました。お互いに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
男性が彼女の本性に気づかないまま結婚し、ちょうど1年が経ったころ。結婚相談所のカウンセラー宛てに、男性から1通のメールが届きました。そのメールにはあまりにも衝撃的な内容が書かれていたそうです。
入籍後しばらくの間は彼女と楽しく過ごしていた男性。しかし、結婚してお金が手に入った彼女は徐々に金遣いが荒くなり、結婚して数カ月経ったころには、男性が仕事を終えて帰宅しても彼女は家にいない日が多くなり、さらにはそのまま帰ってこない日も出てきたそう。
さらに、結婚前には「早めに子どもが欲しいね」と2人で話し合っていたのに、結婚後に彼女は「私はまだ33歳だししばらくは外で自由に遊んでいたいの」と子作りに消極的な姿勢を取るように。男性はそんな彼女の気持ちを汲んで「じゃあ今年いっぱいは君の自由にしていいから、年が明けたら夫婦の時間を取ることや子どものことを考えてほしい」と提案しました。
彼女は快くOKし、それからしばらくの間、2人は平穏な日々を過ごします。
ところが、年が明けてからも彼女は約束を破って、またしても外に遊びに行こうとします。男性はそれを引き止めて話し合いの場を設けました。すると、彼女から衝撃的な言葉が飛び出したのです。
「悪いけど、あなたみたいなおじいさんとはそういうことをする気になれないんだよね」
「確かに年歴的には子どもが欲しいけど、あなたとの子どもは欲しいと思えないんだよね」
今年こそはきっと彼女も考えを改めてくれて、きっと楽しい夫婦生活を過ごせるようになるだろう。そう考えていた男性は彼女の言葉があまりにもショックで、頭が真っ白になってしまったそうです。
結局、2人は話し合いの末に離婚してしまいました。
今回は結婚相談所の代表を務める来島さんが、知り合いのカウンセラーから聞いたお話を紹介しました(実話に一部脚色を加えています)。
当初から「子どもが欲しいから」という理由で、10歳以上年下なら誰でもいいとばかりに、多くの女性にお見合いを申し込んでいた男性。相手の本性をしっかり見極めないまま結婚した結果、結婚わずか1年で離婚する結末となってしまいました。もちろん、「子どもが欲しい」という夢も叶っていません。
結婚相談所では当人同士が「結婚します」と言ってしまえば、カウンセラーはいくら不安要素があったとしても、もはや強く口出しすることはできないそう。結婚に失敗しないためにも、相手を条件だけで見るのではなく、結婚前には十分に時間を取って相手との対話を重ね、しっかりと相手の本性を見極めることが大切かもしれません。
▼来島さんの動画はこちらからご覧いただけます



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をしていた居酒屋で、たまたま同僚に会っ...
続きを読む私には、仲のいい幼なじみがいました。しかし、高校時代、彼女に私がお付き合いしていた人を略奪されて、大喧嘩。以降は絶縁状態が続いていました。お互いに …
初めて婚活パーティーに参加した私。ある男性のプロフィールカードを見ると、職業欄に「魔法使い」と書いてあり……。 目次 1. 職業「魔法使い」 2. …
目次 1. セレブとの結婚で豹変した友人 2. A子は私たちのドレスを見て… 3. まさかの場所でA子を目撃 4. A子のその後は? まさかの場所 …
夫婦の記念日にビュッフェスタイルのレストランへ行きました。そこではプランのひとつに「お祝いケーキを提供」というものがあり、夫には内緒で準備してもら …
私が結婚する際の出来事です。両家顔合わせの際に、それぞれの両親に、婚姻届の証人欄を書いてもらうことにしました。少し忘れっぽいところがある私の両親。 …
目次 1. ドタキャン常習犯のA子 2. コンサートのチケットを取るも… 3. B子には裏の顔が!? 4. 2人とは絶縁 B子には裏の顔が!? そ …
一緒に暮らし始めると、パートナーが家事をしている姿を見ることがあると思います。そこで、自分と家事のやり方が違って驚いた……という経験はありませんか …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …