「ママに聞かなきゃわからない…」結婚後、彼のママ呼びにドン引きして…!?
結婚生活では、一緒に暮らして初めて見えてくる相手の意外な一面にびっくりすることもありますよね。思わず「え、ちょっとそれは……」と引いてしまう瞬間も …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
独身時代の私たち夫婦はお互い、自他ともに認める浪費家でした。しかし結婚後、夫はあることがきっかけでお金の勉強に励むようになり、周りからも頼りにされるほど、お金のプロへと成長していったのです!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
夫と初めて出会ったころ、同い年の私たちは社会人3年目で、お互いに重度の浪費家でした。私も夫も実家暮らしであるにもかかわらず、給料が入っても親に渡すことなどほとんどなく、自分の好きなようにお金をじゃんじゃん使っていて、貯金もまったくしていませんでした。
このように、金銭的な意味で将来に大きな不安を抱えている私たち。しかし、交際当初から結婚前提でのお付き合いをしていました。
そのため、将来を見据えてのことなのか、交際中から夫は転職についての相談を、親や友人ではなく私にしていました。浪費家ではあったものの、非常にまじめな性格の夫。そんな夫の長所を生かせる仕事を、私は一緒になって探しました。そして2人の協力で見つけた求人が、夫が現在も勤めている金融関係の会社だったのです。
当時の夫はまったく異なる職種に就いていたのですが、エントリーしてからあっという間に採用が決まり、晴れて転職することとなりました。
夫が転職してしばらくしてから私の妊娠が判明し、私たちは授かり婚をしました。転職して1年ほどの夫は、これまでも一生懸命に新しい仕事の勉強に取り組んでいましたが、結婚して子どもが生まれたことをきっかけに、より一層仕事に励むように。
しかし、金融関係ということで、お金や保険、年金や税金といった難しい内容の業務が次から次へと振られてきて、休日を返上してまで自己学習しなければならず、夫はとても苦労していました。仕事の業績や資格の勉強でつまずくたびに「疲れたなあ……」と何度も弱音を吐くこともありましたが、それでもめげずにコツコツと努力を続けた夫。
そして、まじめに努力した結果、お客様から頼られるようになった夫は会社の業績をどんどん伸ばしていき、何度も社内表彰されるようになったのです。
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む【婚約者は既婚者でした 1】尾持トモさんが居酒屋で出会ったのは、趣味や好きなものがピッタリと合う男性。お互いに「運命の人だ」と言い合い、プロポーズまでされていたのに……。次第に、彼...
続きを読む結婚生活では、一緒に暮らして初めて見えてくる相手の意外な一面にびっくりすることもありますよね。思わず「え、ちょっとそれは……」と引いてしまう瞬間も …
夫と結婚し1年が経過したある日、彼からいきなり「好きな人ができたから離婚したい」と言われました。「俺と彼女は運命だ」と開き直る夫に呆れてしまい、私 …
アメリカ人の男性と結婚した私。結婚式では、夫側のゲストたちはとても賑やかで……。読者が経験した、「結婚式での驚きのハプニング」に関するエピソードを …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
僕と妻の結婚式で「歌いたい」と言い出した父親。最初は断ろうと思っていたのですが……。読者が経験した「結婚式でヒヤヒヤしたエピソード」を紹介します。 …
家族で義実家に行ったときの出来事です。義母が作ってくれたごはんを食べたあと、台所で食器を洗っていると、義母と夫の話し声が聞こえてきて……。 目次 …
私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …