「許してあげなよ」ドタキャン常習犯女の肩を持つ友人。実は、彼女の言動には裏の目的があり!?
私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は結婚15年目ですが、結婚当初は小さなことで夫とたくさん喧嘩をしていました。特に、家具や家電製品など大きな買い物をするときは、お互いこだわりがあるため、意見があわずに激しい口論になってしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私たち夫婦は同棲を経ずに結婚したため、家具も電化製品も、すべて買いそろえるところから結婚生活がスタートしました。
都内の大型家具店に出向いて、たくさんの家具が並べられているのを見ると、否応なしにテンションがあがり、私たち夫婦は大興奮! まずはカーテン、次はベッド……と、2人で家具を選ぶのはとても楽しくて、まさに新婚夫婦の一大イベントという感じがしました。
終始なごやかな雰囲気で家具選びを進めていきましたが、食卓を選ぶときになって、お互いの好みの違いにびっくりさせられました。
私が選んだ食卓は、ちゃぶ台型の丸いローテーブル。夫が選んだものは、いわゆる一般的なダイニングテーブルです。
私の家庭は長年ちゃぶ台を使用していて、勉強机以外は椅子がないという家庭。一方、夫は一般的なダイニングテーブルを使っている家庭だったため、「テーブルと椅子がない生活は考えられない!」という感じでした。
ラブラブな雰囲気で家具を選んでいたのに、食卓の趣味があわず、一気に険悪なムードに……。私は、ちゃぶ台を家族で囲んで食事を楽しみたいと考えているのに対して、夫は書き物など作業することを考えると絶対に机と椅子が欲しいと一歩も譲らず。
結局その日は決着がつかず、食卓選びは保留になりました。
その後、私はすぐに母に相談しました。夫と食卓の趣味があわなくてイライラしていることや、実家のようなぬくもりあるちゃぶ台を自分の家にも置きたいことを愚痴ったのです。
母は黙って話を聞いていたのですが、私が話し終わってから「でも私ね、最近床に座ると足が痛くなってきたのよ……」とポツリ。 まだまだ若いと思っていた母ですが、年を重ねてからは、床に座る生活がきついというのです。
「私があなたの家に行くときに、ゆっくり座れるようにしてほしいな」とやさしく母に言われ、気持ちが変わりました。お互いの両親のこともを思いやって、祝福されるような家庭にしたいなと感じたのです。
家に帰ってから夫にそのことを話し、お互いの両親のためにも、ダイニングテーブルを買うと決めました。
私にとっては、ちゃぶ台こそがあたたかい家庭の象徴だったのですが、お互いのことや両親のことも思いやって、臨機応変に変えていかなきゃと気づかされた出来事です。
著者/中野 迷子
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
一緒に暮らし始めると、パートナーが家事をしている姿を見ることがあると思います。そこで、自分と家事のやり方が違って驚いた……という経験はありませんか …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …