「これが…わが家の収支」夫の浪費で家計は火の車!?わかってくれない夫に現実を突きつけたら
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
昔から体が弱くて病弱な私は、おそらく子どもを産むのは難しいだろうと考えていました。夫にはお見合いの時点でそのことを伝え、子どもは作らないことをお互いに了承した上で結婚したのですが、結婚後、夫が「やっぱり子どもが欲しい」と言い出して……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
幼少期から体が弱く病気がちだった私。望んだところで結婚も妊娠も叶わないだろうと諦めていました。そんな私を心配した近所の方がお見合いをすすめてくれて、出会ったのが夫です。
初めて2人きりで出かけたとき、隠すことなく正直に夫へ伝えました。「私は体が弱くて子どもを産めないと思うから、もしも子どもが欲しいって考えているのなら、別の女性と結婚してほしい」と。
告白を聞いた上で「子どもはいなくてもいい」と言ってくれた夫。その姿勢に「自分の体のことを理解してくれる人となら幸せになれるかもしれない」と思った私は、夫との結婚を決めたのです。
ところが、結婚して1年もしないうちに、夫が「やっぱり自分の子どもが欲しい」と不妊治療の話をしてきました。
私は自分の健康不安を訴え、どうしても欲しいなら養子はどうかと提案しましたが、夫は「自分と血が繋がった子どもじゃないとダメだ」と賛成してくれず、押し切られるようにして不妊治療が始まりました。
不妊治療は想像以上につらいもので、3年続けた私の心身は限界に。夫に「もう不妊治療をやめたい」と漏らすと、夫から出た返答は「がんにでもなったらやめていい」というもの。真顔でそう告げたのです。
子どもさえ生まれたら私はどうなってもいいのかとショックを受けた私は、実家の母に相談し、夫とは別居することにしました。
その後、夫は私を実家まで迎えにきて「言い過ぎた」と謝罪。この先まだ子どもを欲しがるなら離婚も……と考えましたが、よく話し合った結果、不妊治療はやめて2人の生活を楽しもう、ということになりました。現在は新しい家族として保護猫をお迎えし、2人と猫1匹で楽しく暮らしています!
著者/山田葉子
イラスト/ののぱ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、A子の様子に変化が現れ……。 探偵...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読むもともと性に関しては、どちらかと言えば淡白な部類に入る私。結婚後、夫からのセックスの誘いを断ることが多々あり、あるとき、それが続いた際に夫の態度がガラリと変わって……。 性に淡白で...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む私は結婚してから毎日夫のお弁当を作っています。眠たい目をこすりながら毎朝5時に起きてお弁当を作っているのですが、夫はお弁当への文句をブツクサ……。私はそんな夫に我慢ができなくなり…...
続きを読む私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …
ある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫はまさかの9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をせず、私の負担は増すばかりで……。 …
私は1度離婚を経験しています。離婚のきっかけは元夫の言動で、元夫は子どもが生まれてからも毎週のように友人と遊びに行ってしまい……。 1 2 プロフ …