「…ん?」彼から長文メッセージ→すぐに送信取り消しに。メッセージに書かれていたのは
私が28歳の誕生日を迎える日、彼と2人で温泉旅行に行くことになりました。いつもより少し豪華な旅館を予約してくれていた彼。プロポーズはそろそろかなと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚して3年が過ぎたころ、第1子を授かりました。私は実家に帰省して里帰り出産。実母は夜泣きがひどいときに抱っこを代わってくれたり、ミルクやおむつを手伝ってくれたりと、大喜びで赤ちゃんのお世話を積極的にしてくれました。
私がまだまだ慣れない育児にてんやわんやしているときです。義両親が赤ちゃんを見にやってきました。私は「よかったら赤ちゃんを抱っこしてください」と義母に声をかけたのですが、義母はニコニコしながらも「怖いからやめとくわね」と、やんわり拒否。そのときは「小さすぎて怖かったのかな?」と思ったのですが……。
娘が2歳を過ぎたとき、夫が「両親を誘って旅行に行きたい」と言い出しました。普段は私の両親とばかり出かけていたので、「親孝行になっていいかな」と私は快諾。ちょっとだけ、「義母と娘の距離が縮まるかも……」との思いもありました。ところが義母は、旅行中でも娘に近寄ろうとしないのです!
特にもどかしく感じたのは、娘がはいていたブーツの紐がほどけかけていたときです。
最初に気づいた義母は結び直すでもなく、ただ「ママ~!」と私を呼ぶだけなのです。そのときの私は、大量の荷物を抱えながら娘のためにお菓子の袋を開けていた状態。このときばかりは「これくらいやってくれてもいいのに」と、内心イラっとしてしまいました。
旅行最終日。私は思いきって、どうして娘と関わろうとしないのか、義母に尋ねてみました。予想外の質問だったのか、驚いた顔を見せながら義母はこう言ったのです。「私が手を出すと嫌がると思って遠慮していたの」。
なんでも、義母の姑は気の強い人だったらしく、いつも子どもを取られそうで不安だったそうです。そんな自身の経験から私に「自分と同じ思いをさせてはいけない」と思い、娘とは必要以上に距離を置いていたとのことでした。
義母の真意を知ることができたので、あのとき勇気を出して本当によかったです。義母の話を聞いて、私は「お義母さんのことを信頼しています。だから気をつかわず、娘のお世話を一緒にしてほしいです」と伝えました。それからは、いい距離感を保ちながら娘に関わってくれるようになりました!
著者/高橋絵里
作画/おはな
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私はとある大手の商事で会社員をしている42歳。数年前、社長に頼まれて支社に出向し、業績改善が実現したためこのたび本社に戻ることに。「本社でもまた頑張って働かなくちゃ!」と、私はヤル...
続きを読む私が28歳の誕生日を迎える日、彼と2人で温泉旅行に行くことになりました。いつもより少し豪華な旅館を予約してくれていた彼。プロポーズはそろそろかなと …
私の父親に、結婚のあいさつをしに行った私と彼。彼はとても緊張しており、思わぬ失敗をしてしまい……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外のハプ …
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
結婚式の最中、ゲストたちに注がれるがままにお酒を飲んでいた夫。私は「そんなに飲んで大丈夫?」と心配していたところ、案の定……。読者が経験した、「結 …
目次 1. 後輩の結婚相手は…元夫!? 2. 後輩に連絡を取ると… 3. 元夫の秘密をバラすことを決意 4. 数日後、後輩から届いた連絡には 元夫 …
夫と付き合って間もないころ、彼の地元へ遊びに行くことに。急きょ、彼から食事に誘われたのですが、向かった先が……? 読者が経験した「結婚の挨拶で驚い …
目次 1. 転職に反対する義両親 2. 子どもが生まれると… 3. まとめ 転職に反対する義両親 現在の夫に、プロポーズしてもらったときのことです …
ある日の会社での昼休み。昼食をとろうと持ってきた弁当箱を開くと同時に、同僚の男性が近づいてきました。彼に弁当箱の中を見られ、「なんだその弁当は」と …